FC2ブログ

記事一覧

レシピ通りに、「彩りチキン」作りました。

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。最近の料理ネタは、オートクッカービストロが多かったので、今日はオーブンレンジビストロでのお料理ネタです。お料理教室や店頭実演でも作る「彩りチキン」ですが、材料はいつもアレンジすることが多かったです。2年ほど前のブログでもアレンジして載せてました。コチラ↓がレシピブック。2年前のアレンジしてる材料↓。グリル皿の分量もやや多め。(笑)今回は我が家...

続きを読む

安心バリュープランでテレビのお買い替え。

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。最近は、「サブスク」を利用する方が増えていますよね?「安心バリュープラン」も「サブスク」のような感じで定額料金をお支払い頂き、最新テレビをご覧頂くことができます。ただ、「サブスク」と違うのはいつでも解約出来るわけではなく、3年か5年かプランを選んで頂き、その期間が満了したら、そのテレビを返却して新たに契約されたり、購入されるか、最終回に「...

続きを読む

もしもの時におすすめ!でかランタン。

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。もう梅雨入りしてしまったり、とっても大型の台風が来たりと最近は雨が降ると、大雨で災害に繋がることも多いですよね?明日も1日中、かなりの雨が予想されていますが、「いざっ!」という時の備えできていますか?先日、新しく発売した「でかランタン」が備えとしていいなぁと思ったので、ご紹介させて頂きます。コチラです↓。以前からあった、電球のような形をし...

続きを読む

補助金きっかけで、エアコンのお買い替え!

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。先日の「夏先取りフェア」にご来店頂いたお客様のほとんどの方が、省エネエアコンや冷蔵庫の購入に岐阜県から補助金が出ることをご存知なかったです。とりあえず、ご来店頂いた全てのお客様にお声がけしていたら、「ホントは他のをと思ってたけど、先にエアコン買い替えるわ!」と言って頂けるお客様も。「今年で家を建てて20年で最後の点検がもうすぐあるの。」と...

続きを読む

分電盤の取替え工事。

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。「お風呂に暖房機をつけたい!」とご依頼頂きお伺いすると専用回路が必要ですが、分電盤に空きがない!となり、分電盤も古いので暖房機は冬までに取り付けるとしてまずは、分電盤を取り替えさせて頂くことになりました。コチラ↓の分電盤。色々な工事をするたびに順番に増やしてあって、3カ所に分かれている状態でした↓メインの分電盤は、8回路↓。その後に増やして...

続きを読む

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。