寒波がきていますので、給湯配管の凍結にご注意下さい!
- 2023/01/23
- 10:02

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。「最強寒波が来ている!」と連日のようにニュースで言ってますね。どれだけの寒さなのか?雪がどのくらい積もるのか?心配ですね。今朝見ていた番組でも紹介していましたが、水道の配管の凍結、給湯配管の凍結にご注意ください。朝、起きて「配管が凍って水が出ない!」、「お湯が出ない!」とならないように以前もご紹介しましたが、再度ご案内させて頂きます。コチ...
火災警報器、ちゃんと動作していますか?
- 2023/01/13
- 11:00

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。最近は空気がとても乾燥していて、火災のニュースが連日のように伝えられています。中には命を落とされる方も…。お宅の火災警報器は、正常に動作していますか?住宅用の火災警報器の設置義務化から10年以上が経ち、古くなると電子部品の寿命や電池切れなどで感知しない恐れがあります。安心・安全のために、定期的に作動音の確認をしましょう。作動音の確認は、ボ...
ジャーポットのお手入れ。
- 2022/12/28
- 10:44

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。最近、お茶を飲むときに口の中で嫌な食感がする時があって、多分アレだな?と思い、そろそろジャーポットのお手入れをしなきゃな!と思ていて、昨日やっとしました。うっかり写真を撮るのを忘れちゃったので、過去のブログを検索したら、3年前にもご紹介していました。今日はそのブログの使いまわしです。(笑)寒い季節はお湯をたくさん使われると思うので、年末の大...
200VIHクッキングヒーターのお手入れ。
- 2022/12/23
- 10:28

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。今日も家電製品のお手入れをご紹介したいと思います。今日は、200VIHクッキングヒーターの天面のお手入れです。ご使用中のIHクッキングヒーターの天面、こんなふうに↓なってませんか?この茶色になっているのは、鍋の汚れが移ったものなんです。この汚れはクリームクレンザーで簡単にとれます。クリームクレンザー(我が家はジフを使ってます)を汚れた部分につけた...
ビストロ(レンジ)のお手入れもお忘れなく!
- 2022/12/17
- 10:31

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。今月は12月で大掃除される方も多いかと思い、週末ごとに家電製品のお手入れをご紹介させて頂いています。今週は、ビストロ(レンジ)の給水経路のお手入れ。ビストロ(レンジ)のスチーム機能を一定回数使っていると、液晶画面に「クエン酸洗浄をしてください」と表示される機種もありますが、表示されない機種もあります。なので、「スチームの量が少ないかな?」と...