今日から9月。今日は防災の日です。
- 2023/09/01
- 09:53

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。今日9月1日は「防災の日」ということで、先月の台風前に一度ご紹介した「もしもの備え」について。先日ご来店頂いたお客様も、「防災訓練があるから!」と非常用袋に入れるように、懐中電灯を追加でご購入頂いたり、数年前の大型台風で停電経験のあるお客様からは、「ふれあい情報」でご紹介した「でかランタン」のご注文を頂いたりしました。まだまだ台風シーズン...
大型の台風が接近?もしもの備えはできてますか?
- 2023/08/05
- 10:50

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。沖縄では長時間の停電など多くの被害が出ている大型の台風が東海地方にも近づいてくるかも?ということですがもしもの備えはできていますか?これからの台風シーズンに向けて、懐中電灯も各種ご用意しております。先日、ブログで紹介させて頂いたり、「ふれあい情報」でもご紹介したこともあり、「でかランタン」ご注文頂いてます。他にも、「いざ!」という時に「電...
もしもの時におすすめ!でかランタン。
- 2023/06/01
- 10:16

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。もう梅雨入りしてしまったり、とっても大型の台風が来たりと最近は雨が降ると、大雨で災害に繋がることも多いですよね?明日も1日中、かなりの雨が予想されていますが、「いざっ!」という時の備えできていますか?先日、新しく発売した「でかランタン」が備えとしていいなぁと思ったので、ご紹介させて頂きます。コチラです↓。以前からあった、電球のような形をし...
台風シーズン、停電した時冷蔵庫ってどうしたらいいの?
- 2022/09/04
- 10:52

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。最近は、雨が降るとゲリラ豪雨になって毎日のようにどこかで警報がでていたりしますよね?これから台風シーズンになるとどこで災害がでるかわかりませんよね?今日は停電してしまった時に、役立つ冷蔵庫の活用法をご紹介させていただきます。一つ目は、「いざっ!」という時のためにごはんや水などの飲み物を凍らせておきましょう!冷凍しておけば、停電時には冷蔵庫...