我が家のお風呂のリフォーム、つづきです。
- 2022/10/22
- 11:16

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。我が家のお風呂のリフォーム、昨日からの続きをご紹介させて頂きます。組立作業中の様子です↓。組み立て完了↓。(組み立て工事に1日かかります。)この後、壁のすき間を埋める工事を大工さんにしてもらって、工事完了です↓。引き戸になって出入り口も広くなりました!この通り、段差も解消!↑浴室換気扇がよくなったのと、床の素材が乾きやすいということもあり、お...
我が家のお風呂のリフォーム。
- 2022/10/21
- 11:13

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。1ヶ月程前になりますが、我が家のお風呂をリフォームしました。我が家は築27年になるので、築30年くらいを目安にお風呂のリフォームを考えていましたが、少し早まりました。(笑)きっかけは、「システムバスが値上がりする!」ということと、今なら「こどもみらい住宅支援事業」で補助金がでる!ということで、今回思い切ってリフォームすることにしました。それを決...
お風呂のリフォームとエアコンのお買い替えで補助金もらえます!
- 2022/07/15
- 11:21

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。今日もお風呂のリフォームをさせて頂いたお客様宅のつづきです。お風呂のリフォームで「高断熱浴槽」にされたことで、エアコンにも「こどもみらい住宅支援事業」の補助金がでるので、リフォームと一緒にエアコンもお買い替え頂きました。コチラ↓です。パナカードでのキャッシュバックもあったので、「XSシリーズ」のエアコンを設置させて頂きました。これで、リフォ...
お風呂のリフォームつづき(洗面・脱衣所)
- 2022/07/14
- 10:41

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。今週はお風呂のリフォームをご紹介させて頂いています。今日は洗面・脱衣所です。リフォーム前の洗面・脱衣所がコチラ↓です。このスペースも普通のお宅よりかなり広めです。その割に、洗剤などを置くスペースがない・・・。ということや写真でもわかるように、収納棚の扉が痛んできているのでもっと使い勝手のいいものにしたい!ということでした。解体後の様子がコ...
お風呂のリフォームつづき
- 2022/07/12
- 10:24

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。昨日のお風呂のリフォーム工事の続きです。写真が多かったからなのか?ソフトの不具合なのか?あれ以上写真が取り込めなくて中途半端なところで終わっちゃててすみません・・・。昨日はお風呂を解体したところまでだったので、給排水配管の工事をしているところからです↓。組立前のシステムバス↓。組み立て完了↓。組み立て直後はこんな感じです。ここから、洗面・脱...