FC2ブログ

記事一覧

お風呂のリフォーム④

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。お風呂のリフォーム工事のご紹介、4日目です。何とか今日で終わらせたいと思ってます。とりあえず、今までのまとめとしてわかりやすく?ビフォーアフターの写真を作ってみました。いつもと違うアプリで編集してみたんですが、ビフォーアフターがこれで見やすくなったのかは、ちょっとまだまだな感じの仕上がりでした…。そして、ここからは「こどもエコすまい支援事...

続きを読む

お風呂のリフォーム③

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。お風呂のリフォームネタ、3日目です。土間コンクリートが乾いたので、いよいよ組み立てです。システムバス組み立て後↓。洗面脱衣所の床が貼れていないので、まだ使ってもらうことはできませんが、扉を開けるとこんな感じ↓の素敵なお風呂に!洗面脱衣所の床が出来上がったところ↓。↑この写真でお分かりになるかと思いますが、廊下との出入り口や壁はまだですが、エコ...

続きを読む

お風呂のリフォーム②

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。昨日の続きのお風呂のリフォームのご紹介させて頂きます。お風呂の解体が終わってからは、給水・給湯配管工事↓そして、土間コンクリートです↓。↓この写真で出入り口の位置が変わるのがわかりますよね?コンクリートが乾くまで、お風呂の組み立てなど室内の工事はできないので、その間にエコキュートの入れ替え工事をさせて頂きました。コチラ↓が今までご使用のエコキ...

続きを読む

エコキュートの故障からお風呂のリフォーム①

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。少し前になりますが、エコキュートの故障をきっかけにお風呂のリフォームをして頂いたので、ご紹介させて頂きます。エコキュートの調子が悪くなったのが、ちょうど2023年度の省エネリフォームの補助金が発表された頃でした。「エコキュートを取り替えるならお風呂もリフォームしたい!」と言ってもらえたので、国からの補助金がどれくらい出るのか?も含めたたたき台...

続きを読む

我が家のお風呂のリフォーム、つづきです。

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。我が家のお風呂のリフォーム、昨日からの続きをご紹介させて頂きます。組立作業中の様子です↓。組み立て完了↓。(組み立て工事に1日かかります。)この後、壁のすき間を埋める工事を大工さんにしてもらって、工事完了です↓。引き戸になって出入り口も広くなりました!この通り、段差も解消!↑浴室換気扇がよくなったのと、床の素材が乾きやすいということもあり、お...

続きを読む

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。