今年もご愛顧いただきありがとうございました。
- 2018/12/30
- 10:43

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。いよいよ今年も残すところあと2日となりました。今年も当店をご愛顧いただきありがとうございました。当店は今日まで営業させて頂き、明日31日(月)~4日(金)までお休みさせて頂きます。新年は5日(土)より通常営業させて頂きます。お休みの間は留守番電話もしくは、LINEでのメッセージでご用件を承っておりますのでよろしくお願いいたします。昨日は雪...
年末ギリギリに間に合った、補聴器のお届け
- 2018/12/29
- 11:21

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。長年ご愛用頂いた補聴器がお客様の聴力に合わなくなってきたので充電式の耳掛けタイプの補聴器にお買い替えいただきました。当店では、最近このタイプが一番人気です。今回のお客様も色を迷われた結果、グレーヘアーにも肌の色にもなじみやすい、ピンクベージュにされました。年末ギリギリでしたがなんとか年内に間に合ったので昨日、お届けにお邪魔してきました。充...
ビストロ(レンジ)で焼き豚を作ってみました!
- 2018/12/28
- 11:51

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。先日、母がお正月用の買い出しにパートの大牧さんに付き合ってもらいコストコに買い物に行き、めずらしく「豚ロースのブロック肉」を買ってきました。何を作ろうか迷った結果「焼き豚」を作ってみることに!もちろん、ビストロ(レンジ)で作ります。「焼き豚」は「みんなの料理教室」というメニューの「男前」というコースの中に作り方まで、液晶画面に出てきます。...
当店のエアコン工事
- 2018/12/27
- 11:11

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。先日、エアコンの買い替えのご依頼を頂いたお客様宅に下見におじゃましたら、エアコンの電源が専用コンセントではなく↓写真のように壁の下の方のコンセントでご使用でした。なので、今回は分電盤から専用電源回路の工事もさせて頂き設置しました。できるだけめだたないように壁の上の方で配線しました。室外機の方の配管も配管カバーがなく、テープ巻きだけの設置で...
1月の営業カレンダー
- 2018/12/26
- 11:10

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。今日は水曜日ですが、当店は営業しています!さて、月末ということで1月の営業日とイベントのお知らせです。今月は30日まで営業いたします。1月4日までお休みを頂き、新年は5日から営業させて頂きますのでよろしくお願いいたします。毎月の「聞こえの相談会」は1月は新年が明けてすぐの8日(火)、午後1時~4時です。年明けすぐなので、お間違えの無いよう...
忙しい年末も、ビストロでワンボウルカレー!
- 2018/12/25
- 11:43

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。年末の大掃除などで忙しい中、ご飯の準備大変ですよね?そんな時大活躍なのが、ビストロ(レンジ)の「ワンボウルカレー」材料をすべてボウルに入れたらラップをして庫内に入れるだけ!めっちゃ簡単です!↓このように、ボウルにすべての材料を入れます。今回はひき肉を使っていますが、「ビーフカレー」のコースで調理します。ビストロ(レンジ)が調理中に、ご飯を...
お風呂掃除のついでに、給湯器の配管洗浄もお忘れなく!
- 2018/12/24
- 11:30

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。年末の大掃除のついでに、エコキュートの配管洗浄もお願いします。「お風呂にお湯をはったばかりなのに、何か浮いている?」なんてことないですか?それは、配管の汚れです!このような↓洗浄剤があるのでお手入れをお願いします。エコキュートに限らず、自動湯はり・自動保温の機能がついた給湯器はお湯を一定の温度に保つために浴槽のお湯が配管を循環するので、お...
ビストロ(レンジ)で鶏ハムを作ってみました!
- 2018/12/23
- 11:05

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。以前のビストロ(レンジ)では、手動でスチーム調理をするときに温度設定はできなかったんですが、たしか?昨年のタイプから温度設定ができるようになり、低温でスチーム調理ができます。今までは、圧力なべの低温コースで作っていた「鶏ハム」を今回はビストロ(レンジ)で作ってみました!まずは皮をとった鶏むね肉に砂糖、塩の順でもみ込み数時間冷蔵庫で寝かし、...
レンジフードの取替え工事と嬉しい頂き物♪
- 2018/12/22
- 11:10

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。またまた、レンジフードの取替え工事のご紹介です。昨日工事させて頂いた、I様は「ブログ読んでるよ!」と言って頂ける数少ないお客様のひとりです。先日も、「ブログ読んだから」とレンジフードとは別の用件でお仕事のご依頼を頂きました。お客様からの「読んでるよ!」の声、とっても嬉しいです♪さて、I様宅の工事前のレンジフード↓とってもキレイで、10年以上...
年末の大掃除、家電のお手入れもお忘れなく!
- 2018/12/21
- 11:32

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。この週末辺りから、大掃除に取り掛かる方も多いのでは?大掃除のついでに、家電製品のお手入れもお願いします!みなさん、洗濯槽のお手入れはできていますか?洗濯槽のお手入れには、「洗濯槽クリーナー」というのがあります。コレです。↓洗濯槽の黒カビは湿気の多い夏場につきやすいので梅雨時から夏にかけてよく売れる「洗濯槽クリーナー」ですが「今年はうっかり...