FC2ブログ

記事一覧

床拭きロボット掃除機、「ローラン」が新登場!

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。パナソニックからもやっと、床拭きロボット掃除機が発売されました!その名も「ローラン」です♪ロボット掃除機「ルーロ」は三角形状ですが床拭きロボット掃除機「ローラン」は四角形です。本体にお水を入れるタンクがあり、付属のモップで水拭きもから拭きもどちらもできます。「モップの手入れが面倒!」という方もいらっしゃいますよね?私もそう思います。そんな...

続きを読む

2月の営業カレンダー

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。2月の営業カレンダーです。よろしくお願いいたします。営業時間は午前9時~午後7時半までです。聞こえの相談会は、12日(火)午後1時~4時。お料理教室は、23日(土)午前10時半~12時半です。お気軽にご参加ください。明日は定休日のためブログもお休みさせて頂きます。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ホームパートナーワカハラとお友達...

続きを読む

ドラム洗濯機の排水フィルターのお手入れ

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。冬になると洗濯物も乾きにくいので乾燥付きの洗濯機をご使用の方は乾燥機能を使われることが多くなると思います。ドラム洗濯機の乾燥は年々よくなっていてとっても便利なんですが乾燥を使ったら必ず必要なのが乾燥フィルター(本体上部)のお掃除。そして、同じくらいお手入れして頂きたいのが排水フィルター(本体下部)のお掃除です。ココです。↓このフィルターの...

続きを読む

店頭展示のレンジフード変えました。

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。年明けから展示が抜けていたレンジフードをやっと取り付けました。せっかく見に来ていただいたのに展示がない期間があって申し訳ありませんでした。まずは、レンジフードを組み立てます。この壁に取り付けます。(展示なので壁に穴は空いていません)展示したレンジフードは、油汚れを吹き飛ばす「油トルネード」の機能によって、ファンのお手入れは3年に1回でO....

続きを読む

今月もお料理教室へのご参加ありがとうございました。

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。昨日は3名のお客様にご参加頂いてのお料理教室でした。今回もお一人初めての方に参加頂けて嬉しかったです。「また、参加したいなぁ」と思って頂ける内容になっていたかちょっと不安ですが、ぜひリピートしてもらいたいです。では、前置き長くなりましたがお料理教室の様子です。今回はメニューを考えるところから試作、昨日の進行までパートの河田さん(妹です)に...

続きを読む

グルメギフトのプレゼントは今日までです!

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。ご好評いただいている、「冷蔵庫の下取りキャンペーン」の第一弾は今日で終了です。グルメギフトのプレゼントは今日までです。(下取りキャンペーンは2月26日まで)過去に当店でご購入頂いていたお客様には電気代の比較もお届けさせて頂いていますがご希望があれば、電気代比較の試算もさせて頂きます。お得な今の機会にぜひ、ご検討をお願いいたします。今日はこ...

続きを読む

ビストロ(レンジ)の庫内のお手入れ

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。明日のお料理教室の前に試食用のケーキを焼こうと思い予熱を始めたら「何だか臭う~」と思い庫内をみてみると「めっちゃ汚い!」何かをこぼしてそのままだった模様!これは、「ケーキが臭くなってしまう」ので早速「庫内のお手入れ」をすることに。汚れていた庫内↓ビストロ(レンジ)の「便利ツール」の中に「お手入れ」があり「庫内」を選ぶとスチームが入りお手入...

続きを読む

お部屋の湿度は足りていますか?

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。ニュースなどでインフルエンザが流行っているとよく耳にしますがみなさんは大丈夫ですか?お部屋の空気が乾燥するとウィルスが活発になってしまいます。最適な湿度は50%前後です。お部屋の湿度は大丈夫ですか?乾燥したこの季節におすすめなのが「加湿器」です。最適な湿度は、インフルエンザや風邪予防はもちろんですが同じ室温でも最適な湿度だと体感温度が上がる...

続きを読む

ビルトイン食洗機の取替え工事

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。先月ご依頼いただいたビルトイン食洗機の取替え。年末ということもあり、お客様のご予定と商品の入荷時期が合わず年を越しての工事となってしましました。今までご使用頂いていたビルトイン食洗機はリンナイ製のもので、シンクの下というめずらしい場所に設置してありました。(通常はシンクの左右どちらかに設置してあります。)今はビルトイン食洗機を作っているの...

続きを読む

今度は洗面台の排水詰まり!

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。昨日は、洗濯機の排水詰まりから防水パンを取り替えをさせて頂いた内容でしたが、今度は「洗面台の水が流れないから見て欲しい」とのご依頼を頂きました。水廻りのトラブルが続きます。お伺いして洗面台の下の排水パイプをはずしてみたらパンパンに髪の毛などが詰まっていて水が通らなくなっていたそうです。(写真はないです。すみません)そんなお客様のお宅で昨日...

続きを読む

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。