小さな部品もお取り寄せできます。
- 2019/03/31
- 10:58

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。「こんなのだけって新しくすることできるの?」とよく聞かれます。この間は、オーブントースターの受け皿でした。昨日、入荷したのはテレビのリモコンの電池ふた。リモコンのこの部分です↓この部品は意外とお取り寄せすることが多くて小さいお子さんが無理やり引っ張って開けようとして爪が折れてしまうことがあるみたいです。もちろん、リモコンが悪くなってお取り...
看板が新しくなりました!
- 2019/03/30
- 10:33

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。当店の突き出し看板ご存知ですか?今までは社名で「ワカハラデンカ株式会社」ってなってましたがこの度「ホームパートナーワカハラ」の屋号の方に変わりました。というのも、今までの看板は蛍光灯だったのでパナソニックさんがLEDの看板に取り替えて頂けるということでついでに文字も変えてもらえました。↑看板撤去作業中新しい看板登場!「パナソニック」の看板...
当店のLINE@の友だち登録はおすみですか?
- 2019/03/29
- 10:41

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。先日からご案内させて頂いていますが当店のLINE@の友だち登録はしていただけましたか?今月末に「洗濯槽クリーナー」の値引きクーポンをお届けさせていただきますのでそれまでに「友だち登録」をお願いいたします!洗濯物を干す時などにこんなことはありませんか?そんな時にご使用頂きたいのが「洗濯槽クリーナー」です。最近の洗濯機には「槽洗浄」というコー...
アポ電強盗対策にも!迷惑電話防止機能つき電話機に!
- 2019/03/28
- 10:49

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。最近ニュースでよく聞く、「アポ電強盗」。以前よく耳にした「オレオレ詐欺」などから、どんどん凶悪な犯罪になってきて知らないところからの電話って怖いですよね?そんな「迷惑電話」の防止対策機能がついた電話機があります。(もちろん同じ機能がついたファクスもあります)電話機の「迷惑防止」ボタンを押してセットしておくだけです!まずは、かけてきた電話の...
バスツアー ~トヨタ産業技術記念館~
- 2019/03/26
- 12:16

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。昨日のバスツアーの続きです。お昼に中華バイキングをお楽しみいただいた後は、「トヨタ産業技術記念館」に行ってきました。到着後、まずは記念撮影させて頂きました!繊維機械館から見学していきます。綿花からタネを取り出すところから糸をつむいだり、布を織ったりという工程を順番に展示してあるんですが各所に説明される方がみえてわかりやすく、楽しく説明して...
バスツアーにご参加ありがとうございました!
- 2019/03/25
- 11:30

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。日曜日はホームパートナーグループのイベント、「お楽しみバスツアー」でした。ちょっと寒い日にはなってしまいましたが天気も良く、無事に開催することができ、ご参加ありがとうございました。まずは、「パナソニックリビングショールーム」を見学頂きました。↑こちらのシステムキッチンは「囲炉裏ダイニング」といってIHクッキングヒーター兼テーブルにもなるので...
4月の営業カレンダー
- 2019/03/24
- 10:11

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。4月のイベントなどをお知らせさせて頂きます。その前に改めて当店の営業時間と定休日のご案内を。営業時間は午前9時~午後7時半まで、定休日は毎週水曜日です。ちょっと、文字が小さくなってしまって見にくいので日付順にお知らせさせていただきますね。☆「聞こえの相談会」は、9日(火)午後1時~4時です。☆16日(火)はホームパートナーグループの行事のた...
キッチンリフォーム工事~組立て工事~
- 2019/03/23
- 10:48

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。昨日の続きの「キッチンリフォーム」をご紹介します。今までのキッチンの壁はタイルでしたが、タイルだと目地についた汚れが取れなくなってしまったりとお手入れが大変なので、リフォーム後の壁には「キッチンボード」を貼ります。その前に、壁の凹凸をなくすために壁をキレイに!壁に立てかけてある白いのが貼る前のキッチンボードです。このように貼っていきます。...
キッチンリフォーム工事~解体工事~
- 2019/03/22
- 11:09

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。今週はお客様宅のキッチンのリフォーム工事をさせて頂いていますので、その様子をご紹介したいと思います。きっかけはキッチンの排水の水漏れ修理のご依頼からでした。お伺いして症状が出る時と出ない時があったりしたのとキッチンの扉のヒンジなども傷んでいたので「リフォーム」をご提案させて頂きました。そのキッチンがコチラです。↓ショールームへご案内をして...
電気の引き込み工事
- 2019/03/21
- 10:59

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。先日、「農業用に井戸ポンプを設置したいので電気の引き込み工事をして欲しい」とご依頼を頂きました。今まで、電気が来ていない田んぼ?畑?に電気を引き込むので、まずは中部電力へ電気を引き込むための申請手続きからさせて頂きます。そして、現場に電気を引き込むためのポールを建てます。こんな現場です。↓ポールを建てるための穴掘りからです。引き込み用のポ...