FC2ブログ

記事一覧

プチトマトをドライトマトにしてみました。

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。先日、「B級品だから加熱して使ってね!」と細長い形のプチトマトをたくさん頂きました。(品種はわかりませんが)たっぷりあったので、以前から気になっていた「ドライトマト」を作ってみることに!まずは、半分に切って切り口の水分を軽くとりたいので切り口を下にしてキッチンペーパーの上に並べます。10分程置いたら、今度は切り口を上にしてクッキングシート...

続きを読む

店頭の洗面化粧台が新しくなりました!

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。先日、店頭展示していた洗面化粧台をご購入頂いたので、同じ「ウツクシーズ」ですが展示商品が変わりました。まずは、組み立てるところから。以前の展示と同じ「ウツクシーズ」で、扉柄も同じ「チェリー柄」なので、見た感じ変わったように感じられないかも?(笑)何が変わっているかというと、洗面ボウルの形状です。洗面ボウルが深くて広いので使いやすいですし、...

続きを読む

3月の営業カレンダー

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。3月の営業日とイベントのご案内をさせて頂きます。カレンダーの字が小さいので日付順にご案内いたします。☆ 聞こえの相談会は、10日(火) 午後1時~4時です。   ご予約は不要ですが、お時間が限られる方はご予約をお願い致します。  また、この日以外でもご都合にあわせて聴力測定、点検・調整などは  随時対応させて頂きますのでお気軽にお申し付けく...

続きを読む

レンジフードの取替え工事。

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。12月にレンジフードのお見積りさせて頂いたお客様でとうとう動かない日があるくらい調子が悪くなってきたので取替えて欲しいと言って頂き、工事をさせて頂きました。まずは、工事前のレンジフード↓。フードの中はこんな感じになってます。対面キッチンのお宅だったので、正面の壁ではなく側面の壁に換気扇がついています。まずは、すべて撤去していきます。そして、...

続きを読む

かぶのとろとろポタージュを他の野菜で作ってみました。

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。いきなりですが、コチラ↓何かわかりますか?こっち向きだとわかるかな?コレ↑母が今年初めて作ってみた、「紫色のカリフラワー」です。ホントはもっと早く収穫した方が良かったみたいです。今年は暖かいので、もう少ししたら採ろうと油断してたらちょっと開いてきちゃったみたいです。そんな「紫色のカリフラワー」を使って、先日のお料理教室でも作った「かぶのとろ...

続きを読む

ひなまつり寿司、楽しんで頂けました!

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。昨日のお料理教室で作った「ひなまつり寿司」が予想以上に楽しんで作ってもらえてました!薄焼き卵などは前もって焼いておいたりして、お客様にはお雛様の形にする所だけやって頂いたので、事前の準備が大変でしたが喜んでもらえて良かったです!「食べるのがもったいない!」と言いながら、各自ご自分が作ったのをスマホで撮影してから食べてみえました。(笑)食べ...

続きを読む

圧力なべで、牛すじ入りビーフシチュー

こんにち、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。先日、圧力なべで付属のレシピブックに載っていた「牛すじとトロトロ玉ねぎのビーフシチュー」を作ってみました。牛すじ肉とかって、あんまり使わなかったけど圧力なべのレシピブックには牛すじを使ったメニューがまあまあ載っているので、最近はよく使うようになった食材のひとつです。さて、そんな牛すじを一度下茹でしてから圧力なべに入れます。そこに、玉ねぎとス...

続きを読む

明日は10時半から、お料理教室です。

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。明日は10時半~12時半まで、お料理教室です。こんな感じ↓の「ひなまつり寿司」など作ります。その他のメニューはコチラ↓です。「とんかつ」はビストロ(レンジ)で、油で揚げずに作ります。「かぶのとろとろポタージュ」は圧力なべを使います。気になる調理家電をご購入前に実際にお料理を作って試してもらう機会にもなると思います。今月の甘いものは、「バーチ・...

続きを読む

メーターボックスの移動工事

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。ご商売をされているお客様が事務所の増設や従業員の方のトイレを増設されるということで、動力のメーターボックスが今まであった場所では都合が悪いということで、移動するための工事をさせて頂きました。まずは、メーターボックスをつけるためのポールを建てないといけないのでそのための穴を掘るところからです。コンクリートを割って穴をあけるのがなかなか大変で...

続きを読む

今日の午後は「聞こえの相談会」です!

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。今月はイレギュラーで、第3火曜日に変更させて頂いてますので、今日の午後1時~4時に「聞こえの相談会」を行います。「先週、忘れてたからちょうど良かった!」という方もみえましたが、間違って先週ご来店頂けた方も・・・。「テレビの声が聞きづらい」や「聞き間違えが多い」などお耳に関する不調がある方は、お耳の健康診断と思って、一度「聴力測定」だけでも...

続きを読む

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。