ビストロ(レンジ)で作る、鶏と野菜の韓国風。
- 2021/10/31
- 10:38

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。先日のお料理教室で作ったメニューの中から、簡単レシピをご紹介させて頂きます。ビストロ(レンジ)のNE-SBS658のレシピブックにも載っているメニューですが、庫内が30LのNE-BS2700などのレシピブックには載っていなかったので、作ってみたら簡単で美味しかったのでご紹介させていただきますね。レシピブックには、このように↓「豚と野菜の韓国風」となってるメニ...
ビストロ(レンジ)でゆで卵を作る時のワンポイント。
- 2021/10/30
- 11:06

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。ビストロ(レンジ)をご購入頂く際に、気に入ってもらえる機能のひとつが「ゆで卵」が簡単に作れること!です。が、グリル皿に置くと卵が動いてしまって偏ってしまうことありますよね。グリル皿の真ん中に置いてなくても、ちゃんといい感じにできるので気にされない方も多いかと思いますが、グリル皿の上で卵がゴロゴロ動くのが気になる方におすすめなのが、輪ゴムで...
エコキュートからエコキュートへの入れ替え工事。
- 2021/10/29
- 10:11

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。お客様が新築の際に設置され、約13年程ご使用のエコキュートの調子が悪かったので、「メーカーに修理に来てもらったけど、寿命です。」と言われたそうで、先日の大創業祭のチラシを見てご連絡頂けました。ちょうど近くのお客様宅に社長がいたので、連絡して工事代のお見積りをさせて頂き、当店でお買い替え頂けることに!早速、翌日に設置工事させて頂きました。今ま...
ドラム洗濯機の納品と水栓の取替え。
- 2021/10/28
- 11:20

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。先日の大創業祭でご購入頂いたドラム洗濯機の納品にお伺いしたら水栓の高さが合わなかったので、取替えさせて頂きました。その取り替える前の水栓がコチラ↓。2つに分岐してあって、ドラム洗濯機とタテ型洗濯機を2台並べてご使用でした。今までご使用のタテ型洗濯機だと邪魔にならない高さでしたが、今回はそこにドラム洗濯機を設置することになり、高さも奥行きも...
11月の営業カレンダー。
- 2021/10/26
- 09:49

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。今日は、11月のイベントや休日のご案内をさせて頂きます。カレンダーの字が小さいので日付順にご案内いたします。☆ 聞こえの相談会は、9日(火) 午後1時~4時です。 お客様同士の接触をできるだけ避けたいので、ご予約を頂けると助かります。 ご来店がむずかしい方は訪問させていただきますので、訪問をご希望の方は お早めにご連絡をお願いいたし...
炊飯器修理。
- 2021/10/25
- 10:35

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。先日、「5年保証がまもなく終了します。」というご案内のハガキを出したらお客様は調子が悪いけど、もう5年経っていて保証が切れているとあきらめて使ってみえたそうで、「まだ保証でなおせるなら!」と炊飯器をお預かりしました。そんな炊飯器修理の様子です。フタ部分についている部品を取り替えるためにフタを外します。コレラ↓の部品を取り替えます。取り替え...
今回のお料理教室へのご参加、ありがとうございました。
- 2021/10/24
- 10:09

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。昨日は3ヵ月ぶりのお料理教室でした。ご参加いただいたのはお二人とちょっと少なかったんですが、いつもご参加いただいている方たちなので、和気あいあいと楽しくお料理して頂けてました。仕上がるのを待っている間などは、母も会話に参加してました。出来上がりはコチラ↓。ここ最近急に寒くなったので、「参鶏湯風スープ」が体が温まると好評でした。圧力なべのレシ...
セパレート型コードレススティック掃除機が出ました!
- 2021/10/23
- 10:35

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。先日の大創業祭のチラシの中でも載せてご案内はしていましたが、今月末に発売される、「セパレート型コードレススティック掃除機」を昨日の会議で実際に使わせてもらってきました!部屋に置いてあっても気にならないスッキリしたデザインです。みんなで実際に使ってみました。スティックタイプで軽いのでモップ感覚で使えます。上部のスティック部分を取り外すと短く...
レンジフード(換気扇)の取替え工事。
- 2021/10/22
- 10:30

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。キッチンのレンジフード(換気扇)がもう古いし、掃除をラクにしたい!ということでお手入れがラクになるレンジフードに取り替えて頂きました。取り替える前のレンジフード(換気扇)がコチラ↓です。まずは、今までお使いのレンジフード(換気扇)を取り外します。撤去後↓。今までのレンジフード用に空いていた穴の位置と新しく取り付けるレンジフードの穴の位置が合...
今月のお料理教室は今週末23日です!
- 2021/10/21
- 10:20

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。今月のはじめに早々とご案内したのでお忘れかもしれませんが、今月のお料理教室は23日(土) 午前10時半~です。急に寒くなってきたので、今となってはもっと温かメニューにした方が良かったかも?と思ったりしますが試作中はまだまだ暑かったので、今月はこんな感じのメニューになってます。↓(参鶏湯風スープ入れて良かった!) ちょっと、韓国風です。 が、辛...