XSエアコンのキャッシュバックキャンペーンが延長になりました!
- 2022/10/31
- 10:44

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。ご好評頂いています、「XSシリーズエアコン」の下取り&キャッシュバックキャンペーンが延長になりました!10月末までの予定でしたが、来年の1月9日まで延びました。ですが、すでに2023年モデルの「XSシリーズエアコン」が発売しましたので、2022年モデルの在庫がなくなり次第終了です。お部屋のサイズによっては、すでに品薄のものもありますので、ぜひお早めにご...
昨日のお料理教室。
- 2022/10/30
- 10:46

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。昨日のお料理教室は、4名のお客様にご参加いただきました。先月、「来たかったのに忘れてた~!」と言ってみえたお客様も今月は忘れずに来てもらえました。昨日は、お味噌汁以外はビストロ(レンジ)で作るメニューばかりだったせいか、思いのほか早く出来上がりました。出来上がりから盛り付け、ご試食中↓。盛り付け終わって、写真を撮らせてもらってたら「簡単に...
11月のイベントと休日のご案内です。
- 2022/10/29
- 09:34

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。今日は、11月のイベントや休日のご案内をさせて頂きます。カレンダーの字が小さいので日付順にご案内いたします。☆ 聞こえの相談会は、8日(火) 午後1時~4時です。 お待ちいただく時間がなく、スムーズに対応させて頂くためにも ご予約を頂けると助かります。もちろん、ご予約なしでも大丈夫です。 ご来店がむずかしい方は訪問させていただきますの...
テレビのキャッシュバックキャンペーン始まってます!
- 2022/10/28
- 11:00

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。10月から「55v型以上の有機ELテレビ」のご購入で、キャッシュバックキャンペーンが始まってます!また、55v型以上の有機ELテレビじゃなくても、全自動ディーガや4Kディーガと4Kテレビをセットだったり、ネックスピーカーと4Kテレビをセットでご購入頂くとキャッシュバックがあります。 コチラ↓です。先日は、コチラ↓の42v型のプラズマテレビを4Kディー...
新製品のテレビドアホンにお買い替え頂きました。
- 2022/10/27
- 10:58

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。先日、9月に発売したばかりの新製品のテレビドアホン↓にお買い替えして頂きました。今までご使用のテレビドアホン(室内モニター親機)↓。故障してこのように↓映らなくなってしまってました。新しく設置したモニター親機↓。液晶画面のサイズが、約2倍に大きくなって見やすくなりました。そして、今までご使用の玄関子機↓から、コチラ↓の玄関子機に、今回の新製品か...
今月のお料理教室は、29日(土)です。
- 2022/10/25
- 10:11

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。今月のお料理教室は、29日(土)の10時半~12時半です。メニューをご案内させて頂いたのが、少し前だったので再度ご案内させて頂きます。メニューはコチラ↓です。試作の時の写真です↓。今月も「秋」を意識して、鮭やかぼちゃを使ったメニューにしてみました。今回「とり塩じゃが」が一押しメニューです。おみそ汁以外はすべて、ビストロ(レンジ)で作ります。材料を...
庭園灯の入れ替え工事。
- 2022/10/24
- 10:30

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。故障して点かなくなった庭園灯をお買い替え頂きました。入荷に1ヵ月近くかかり随分お待ちいただきましたが、先日やっと入荷し、入れ替え工事をさせて頂いてきました。それが、コチラ↓の庭園灯です。庭園灯なのでもちろん防水になっているんですが、カバーを外すと中は緑色になって、藻?みたいなのが生えてます。今までは蛍光灯でしたが、LEDの器具に取り替えま...
お風呂に引き続き、我が家のトイレをアラウーノにしました。
- 2022/10/23
- 11:11

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。「こどもみらい住宅支援事業」で補助金がでるので、お風呂のリフォームと一緒に、2階のトイレもアラウーノにしました。1階のトイレは7~8年前にすでにアラウーノに取り替えていましたが、2階のトイレはまだでした。便座の自動開閉が壊れていて、自動では開かなくなっていたので、いいタイミングでした。そんなトイレがコチラ↓です。撤去中の様子↓。撤去後↓。写...
我が家のお風呂のリフォーム、つづきです。
- 2022/10/22
- 11:16

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。我が家のお風呂のリフォーム、昨日からの続きをご紹介させて頂きます。組立作業中の様子です↓。組み立て完了↓。(組み立て工事に1日かかります。)この後、壁のすき間を埋める工事を大工さんにしてもらって、工事完了です↓。引き戸になって出入り口も広くなりました!この通り、段差も解消!↑浴室換気扇がよくなったのと、床の素材が乾きやすいということもあり、お...
我が家のお風呂のリフォーム。
- 2022/10/21
- 11:13

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。1ヶ月程前になりますが、我が家のお風呂をリフォームしました。我が家は築27年になるので、築30年くらいを目安にお風呂のリフォームを考えていましたが、少し早まりました。(笑)きっかけは、「システムバスが値上がりする!」ということと、今なら「こどもみらい住宅支援事業」で補助金がでる!ということで、今回思い切ってリフォームすることにしました。それを決...