あんこをレンジで作って鏡開きしました。
- 2021/01/16
- 10:46
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
我が家では、あんこはレンジで作ってます。
今回はお客様が作ってらっしゃる「大納言」を分けていただいたのでそちらで作りました。

まずは、耐熱ボウルに小豆と水を入れてふんわりラップをかけて茹でこぼし。
その後、砂糖・塩を加え今度はラップをしないで煮詰めていきます。

煮詰めながら甘さの調整もしたので、写真よりたくさんの砂糖を入れてますが
市販のあんこよりは甘さ控えめな仕上がりです。
お餅を焼くのも、もちろんビストロ(レンジ)で!

ぜんざいの出来上がりです♪
残ったあんこで、パンを焼きました。いい感じに焼き上がったのに写真撮るの忘れちゃってました。
写真を撮ったつもりでいて、スマホのカメラロールを探してもなくてショック・・・。
最後に今月のお料理教室ですが、岐阜県にも緊急事態宣言が出てしまったので
残念ですが、今月は中止させて頂こうと思います。
来月は、2月27日(土)を予定しています。
また、2月になったらメニューなどご案内させていただきますので
よろしくお願いいたします。
明日は第3日曜日で、定休日のためブログもお休みさせて頂きます。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
我が家では、あんこはレンジで作ってます。
今回はお客様が作ってらっしゃる「大納言」を分けていただいたのでそちらで作りました。

まずは、耐熱ボウルに小豆と水を入れてふんわりラップをかけて茹でこぼし。
その後、砂糖・塩を加え今度はラップをしないで煮詰めていきます。

煮詰めながら甘さの調整もしたので、写真よりたくさんの砂糖を入れてますが
市販のあんこよりは甘さ控えめな仕上がりです。
お餅を焼くのも、もちろんビストロ(レンジ)で!

ぜんざいの出来上がりです♪
残ったあんこで、パンを焼きました。いい感じに焼き上がったのに写真撮るの忘れちゃってました。
写真を撮ったつもりでいて、スマホのカメラロールを探してもなくてショック・・・。
最後に今月のお料理教室ですが、岐阜県にも緊急事態宣言が出てしまったので
残念ですが、今月は中止させて頂こうと思います。
来月は、2月27日(土)を予定しています。
また、2月になったらメニューなどご案内させていただきますので
よろしくお願いいたします。
明日は第3日曜日で、定休日のためブログもお休みさせて頂きます。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。