暖房がよく効くエアコンは今がお買い得ですよ!
- 2021/02/02
- 10:54
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
今日は節分ですね。2月2日に節分なのは124年ぶりなんだとか?
そんな久しぶりにやってくる2月2日の節分なのに、次回2月2日になるのは
4年後?なんだそうですね。 今年の恵方は南南東だそうですよ。
緊急事態宣言も延長されそうだし、今日の夜は普通の生活に戻れるのを願って
恵方巻を丸かじりしたいと思います。(笑)
さて、今日は暖房がよく効くエアコン「XSシリーズ」の工事をご紹介します。
とは言っても、ビフォーアフターの写真だけですが。
今までついていたエアコンの室外機↓。

新しくなった室外機↓。省エネタイプで、「エネチャージ」がついているので大きいです。

今までご使用の室内機↓。

新しいエアコンの室内機↓。

お客様からはよく「大きいなあ~!」と言われます。
そして、このサイズはお部屋が8畳でも20畳でも室内機外形寸法は同じです。
省エネタイプでかつ、暖房がよく効くエアコンはこんなサイズになっちゃいます。
他のエアコンと違い「XSシリーズ」が暖房が良く効くのは「エネチャージ」↓。


なので、↓ ↓ ↓

エネチャージがついていないエアコンと比べると、

室内の温度がこんなに違います!冬の5~6℃はかなり違いますよね。
それが10分~15分程続くのですから、この違いは大きいです!
そして、室内機が大きいのは大きな4枚のルーバーで遠くまでしっかり風を届けてくれるから!
しかも、センサーで「寒い」と感じている人の方へ多く温風を届けます。

吹き出し口の最高温度が約60℃で足元に届く温度が約43℃です!こんなイメージです↓。

なので、足元が足湯のようにポカポカに!

以前は冬の暖房というと、石油ストーブや石油ファンヒーターをご使用になられる方が
多かったんですが、高齢化に伴い「石油は危ない!」ということや年齢とともに体力も低下
していくので、「灯油タンクの持ち運びも重くて大変!」と言われ、
暖房をエアコンにされるお客様も増えてきています。
気になるランニングコストもこのように↓エアコンの方がお得です!

そして、「ナノイーX」でお部屋の空気もエアコン本体もキレイを保ってくれますよ。

そんな、「XSシリーズ」の2020年モデルがお値打ちになっています。
すでに、新製品の2021年モデルが発売されているため、
2020年モデルは在庫限りの台数限定になります!
「今年の夏までには」なんてお考えの方は今の方がお得ですよ!
「パナカード」でお支払い頂けば、8ケ月先の引き落としまで金利もありませんし、
分割払いもO.Kです!
今ならお部屋の畳数にあわせた各サイズございます。
下見やお見積りなどもお気軽にご相談ください。
明日は定休日のためブログもお休みさせて頂きます。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
今日は節分ですね。2月2日に節分なのは124年ぶりなんだとか?
そんな久しぶりにやってくる2月2日の節分なのに、次回2月2日になるのは
4年後?なんだそうですね。 今年の恵方は南南東だそうですよ。
緊急事態宣言も延長されそうだし、今日の夜は普通の生活に戻れるのを願って
恵方巻を丸かじりしたいと思います。(笑)
さて、今日は暖房がよく効くエアコン「XSシリーズ」の工事をご紹介します。
とは言っても、ビフォーアフターの写真だけですが。
今までついていたエアコンの室外機↓。

新しくなった室外機↓。省エネタイプで、「エネチャージ」がついているので大きいです。

今までご使用の室内機↓。

新しいエアコンの室内機↓。

お客様からはよく「大きいなあ~!」と言われます。
そして、このサイズはお部屋が8畳でも20畳でも室内機外形寸法は同じです。
省エネタイプでかつ、暖房がよく効くエアコンはこんなサイズになっちゃいます。
他のエアコンと違い「XSシリーズ」が暖房が良く効くのは「エネチャージ」↓。


なので、↓ ↓ ↓

エネチャージがついていないエアコンと比べると、

室内の温度がこんなに違います!冬の5~6℃はかなり違いますよね。
それが10分~15分程続くのですから、この違いは大きいです!
そして、室内機が大きいのは大きな4枚のルーバーで遠くまでしっかり風を届けてくれるから!
しかも、センサーで「寒い」と感じている人の方へ多く温風を届けます。

吹き出し口の最高温度が約60℃で足元に届く温度が約43℃です!こんなイメージです↓。

なので、足元が足湯のようにポカポカに!

以前は冬の暖房というと、石油ストーブや石油ファンヒーターをご使用になられる方が
多かったんですが、高齢化に伴い「石油は危ない!」ということや年齢とともに体力も低下
していくので、「灯油タンクの持ち運びも重くて大変!」と言われ、
暖房をエアコンにされるお客様も増えてきています。
気になるランニングコストもこのように↓エアコンの方がお得です!

そして、「ナノイーX」でお部屋の空気もエアコン本体もキレイを保ってくれますよ。

そんな、「XSシリーズ」の2020年モデルがお値打ちになっています。
すでに、新製品の2021年モデルが発売されているため、
2020年モデルは在庫限りの台数限定になります!
「今年の夏までには」なんてお考えの方は今の方がお得ですよ!
「パナカード」でお支払い頂けば、8ケ月先の引き落としまで金利もありませんし、
分割払いもO.Kです!
今ならお部屋の畳数にあわせた各サイズございます。
下見やお見積りなどもお気軽にご相談ください。
明日は定休日のためブログもお休みさせて頂きます。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。