材料2つで作る簡単ガトーショコラ!
- 2021/02/05
- 10:28
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
今月のお料理教室ですが、緊急事態宣言が延長になってしまったので、
大変申し訳ありませんが、今月も中止させて頂きたいと思います。
「聞こえの相談会」は予定通り、9日(火)の午後1時~4時に行います。
よろしくお願いいたします。
お料理教室ができないかわりにと言ってはアレですが、バレンタインデーも近いので
簡単に作れるチョコレシピを今日から3日間日替わりでご紹介したいと思います。
1日目の今日は、材料は板チョコと卵だけ!計量も不要の簡単ガトーショコラです♪
15cmのケーキ型で作ります。材料はコレだけ↓。

板チョコ3枚と卵3個です。どちらも「3」で覚えやすいですね。
板チョコは砕いて耐熱ボウルに入れます。卵は黄身と卵白に分け、ケーキ型には
クッキングシートを敷きます。こんな感じで↓準備してください。

(この時は高さを出したかったので、卵4個と板チョコ4枚の材料の写真です。)
まずはチョコを溶かします。よく、湯せんにかけるとありますがレンジでO.Kです。
今回はレンジ600Wで1分半~2分程かけました。(チョコを冷蔵庫に入れてたので)
様子を見ながら時間調整してみて下さいね。
チョコがなめらかになったら、黄身を加えてよく混ぜ合わせます。
こんな状態になります↓。

ここで、オーブンを170℃に予熱しておきます。
卵白は角が立つ程度に泡立てます。

さっきのチョコと泡立てた卵白を2回~3回にわけて合わせます。

ケーキ型に流し入れます。

170℃で40~50分焼きます。(卵3個で作った時は40分、卵4個の時は45分焼きました。)
焼き上がりはこんな感じ↓です。

表面が写真のように割れてしまっても粉糖を振りかければいい感じになります。

(↑コチラが卵4個、板チョコ4枚を15cmのケーキ型で焼いたバージョン。)

(↑コチラが卵3個、板チョコ3枚を15cmのケーキ型で焼いたバージョン。)
写真では違いがわかりづらいですが、ケーキの高さを出したい方は
卵4個で、板チョコ4枚でも作れますよ。
切った感じはこんな感じ↓です。(あまりキレイな断面じゃないですが・・・。)

とっても簡単なので、お試しください。
明日は、材料はちょっと増えますが泡立て不要のチョコケーキを
ご紹介したいと思います。お楽しみに~♡
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
今月のお料理教室ですが、緊急事態宣言が延長になってしまったので、
大変申し訳ありませんが、今月も中止させて頂きたいと思います。
「聞こえの相談会」は予定通り、9日(火)の午後1時~4時に行います。
よろしくお願いいたします。
お料理教室ができないかわりにと言ってはアレですが、バレンタインデーも近いので
簡単に作れるチョコレシピを今日から3日間日替わりでご紹介したいと思います。
1日目の今日は、材料は板チョコと卵だけ!計量も不要の簡単ガトーショコラです♪
15cmのケーキ型で作ります。材料はコレだけ↓。

板チョコ3枚と卵3個です。どちらも「3」で覚えやすいですね。
板チョコは砕いて耐熱ボウルに入れます。卵は黄身と卵白に分け、ケーキ型には
クッキングシートを敷きます。こんな感じで↓準備してください。

(この時は高さを出したかったので、卵4個と板チョコ4枚の材料の写真です。)
まずはチョコを溶かします。よく、湯せんにかけるとありますがレンジでO.Kです。
今回はレンジ600Wで1分半~2分程かけました。(チョコを冷蔵庫に入れてたので)
様子を見ながら時間調整してみて下さいね。
チョコがなめらかになったら、黄身を加えてよく混ぜ合わせます。
こんな状態になります↓。

ここで、オーブンを170℃に予熱しておきます。
卵白は角が立つ程度に泡立てます。

さっきのチョコと泡立てた卵白を2回~3回にわけて合わせます。

ケーキ型に流し入れます。

170℃で40~50分焼きます。(卵3個で作った時は40分、卵4個の時は45分焼きました。)
焼き上がりはこんな感じ↓です。

表面が写真のように割れてしまっても粉糖を振りかければいい感じになります。

(↑コチラが卵4個、板チョコ4枚を15cmのケーキ型で焼いたバージョン。)

(↑コチラが卵3個、板チョコ3枚を15cmのケーキ型で焼いたバージョン。)
写真では違いがわかりづらいですが、ケーキの高さを出したい方は
卵4個で、板チョコ4枚でも作れますよ。
切った感じはこんな感じ↓です。(あまりキレイな断面じゃないですが・・・。)

とっても簡単なので、お試しください。
明日は、材料はちょっと増えますが泡立て不要のチョコケーキを
ご紹介したいと思います。お楽しみに~♡
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。