エアコンのお掃除機能を止めないで!
- 2021/03/11
- 10:58
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
先日のエアコン点検についての続きです。
すでにお伺いしているお客様の交換が必要なフィルターが入荷してきました。
ほんの一部です。

お伺いしている中で、以前よりも風切り音が大きくなったと言われたので
エアコンを見てみると、ホコリがぎっしり!
取り外したエアフィルターがコチラ↓です。

こんな色のフィルターじゃありません。(笑)
拡大すると↓

早速、エアフィルターのホコリをお掃除。

エアコンを動かしてみると、言われていた音はなくなり
静かになっていましたし、温風もしっかりと出るように!
お掃除ロボットがついている機種なのに、こんなにホコリがついているので
おかしいなぁ?と思い、お聞きすると毎回停止ボタンを2回押して
お掃除機能を止めてしまってみえました・・・・。
お掃除機能を止めるとこれだけホコリが溜まってしまうし、
音も大きくなってしまうことを説明し、お掃除機能をとめないように
お願いしてきました。
お客様の中には、お掃除中の音が気になる!という方もおられます。
そんな方には、そのお部屋にいない時間にタイマーでお掃除運転を
することもできます。
コチラ↓のリモコンの下をパカッとあけます。

その中に【おそうじ時計マーク】のボタンがあります。

拡大しました。この赤く囲ったボタンがお掃除のタイマーボタン。

このボタンを押して時間を設定すると、毎日決まった時間にお掃除します。
操作方法はコチラ↓。

キレイな空気で快適にご使用頂くためにもお掃除機能を止めないでくださいね。
インスタ、はじめました。フォローお願いします!
インスタはコチラから。 ←クリック
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
先日のエアコン点検についての続きです。
すでにお伺いしているお客様の交換が必要なフィルターが入荷してきました。
ほんの一部です。

お伺いしている中で、以前よりも風切り音が大きくなったと言われたので
エアコンを見てみると、ホコリがぎっしり!
取り外したエアフィルターがコチラ↓です。

こんな色のフィルターじゃありません。(笑)
拡大すると↓

早速、エアフィルターのホコリをお掃除。

エアコンを動かしてみると、言われていた音はなくなり
静かになっていましたし、温風もしっかりと出るように!
お掃除ロボットがついている機種なのに、こんなにホコリがついているので
おかしいなぁ?と思い、お聞きすると毎回停止ボタンを2回押して
お掃除機能を止めてしまってみえました・・・・。
お掃除機能を止めるとこれだけホコリが溜まってしまうし、
音も大きくなってしまうことを説明し、お掃除機能をとめないように
お願いしてきました。
お客様の中には、お掃除中の音が気になる!という方もおられます。
そんな方には、そのお部屋にいない時間にタイマーでお掃除運転を
することもできます。
コチラ↓のリモコンの下をパカッとあけます。

その中に【おそうじ時計マーク】のボタンがあります。

拡大しました。この赤く囲ったボタンがお掃除のタイマーボタン。

このボタンを押して時間を設定すると、毎日決まった時間にお掃除します。
操作方法はコチラ↓。

キレイな空気で快適にご使用頂くためにもお掃除機能を止めないでくださいね。
インスタ、はじめました。フォローお願いします!
インスタはコチラから。 ←クリック
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。