お料理教室のおせちの試作
- 2017/12/10
- 18:00
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
15日(金)のお料理教室に向けて、再度試作でおせちを作りました。
今回は、時間配分も考えたかったので同時に何品か作ってみました。
せっかくなので、作った分だけお皿に盛り付けてみました!

南天の葉を飾っておせち料理っぽくなったかな?
お料理教室当日も、この美濃焼の大皿に各自盛り付けてもらおうかな?と思ってます。
流行語にもなった「インスタ映え」する写真が撮れるように!
なーんて、参加される方でやってる方いるのかな?
あ、話がそれましたがここに、「くるくる肉昆布巻き」も作ります。
どれも材料を混ぜるだけで調理時間も短い簡単なものが多いので、卵が伊達巻きとかぶるけど
「二色卵」も作ろうか、他にもう1品作ろうか迷ってます。
ということで、お料理教室は15日(金)です。
ぜひ、ご参加ください。
今日も読んで頂きありがとうございました。
15日(金)のお料理教室に向けて、再度試作でおせちを作りました。
今回は、時間配分も考えたかったので同時に何品か作ってみました。
せっかくなので、作った分だけお皿に盛り付けてみました!

南天の葉を飾っておせち料理っぽくなったかな?
お料理教室当日も、この美濃焼の大皿に各自盛り付けてもらおうかな?と思ってます。
流行語にもなった「インスタ映え」する写真が撮れるように!
なーんて、参加される方でやってる方いるのかな?
あ、話がそれましたがここに、「くるくる肉昆布巻き」も作ります。
どれも材料を混ぜるだけで調理時間も短い簡単なものが多いので、卵が伊達巻きとかぶるけど
「二色卵」も作ろうか、他にもう1品作ろうか迷ってます。
ということで、お料理教室は15日(金)です。
ぜひ、ご参加ください。
今日も読んで頂きありがとうございました。