FC2ブログ

記事一覧

エアコンの室外機を壁掛け設置。

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。

雨が続きますね・・・。朝からムシムシしてて、洗濯物も乾きづらいですね。

お伺いしているエアコン工事も、雨で日にちを変更して頂いたりとご迷惑を

おかけしています。そんな雨間に、ちょっと手間のかかるエアコン設置を

させて頂いてきました。


室内機側はこんな感じ↓で、普通ですが、

2021070501.png


室外機がこのように↓壁掛けで、しかも2台設置してあるんです。

2021070502.png


今回は、この下段についている室外機を取替えさせて頂きます。



以前のタイプも今回のタイプも省エネタイプの最高グレードのエアコンを

選んで頂いているので、室外機が大きくて重いので取外しと取付は

高所作業車を使って行いました。(写真右端にちょっと映り込んでます。)

2021070503.png



ここからの配管工事は脚立2台を使っての作業です。

2021070504.png


脚立の昇り降りを繰り返さなきゃいけないので、父がヘロヘロになって

帰ってきました。(笑) お疲れさまです。


その室外機の設置完了がコチラ↓です。

2021070505.jpg


以前と同じように工事しているので、違いがわかりにくいと思いますが

新しい室外機には、エオリアのロゴがついてます。


そして、室内機も↓。

2021070506.jpg


「パナソニックの店取り扱いモデル」の【XSシリーズ】を設置させて頂きました。

今回、洗濯機の納品をさせて頂いた際に父が「ここのエアコン取り付けるの大変だった!

もう、10年以上経っているから自分が元気で仕事できるうちに買い替えて!」と言ったら

「じゃあ、変えてもらおうか~。」とご注文頂けたそうです。

なので、脚立の昇り降りでヘロヘロになりながらも頑張って取付させて頂きました。


N様、この度はありがとうございました。










★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

ホームパートナーワカハラとお友達になってください!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。

また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。

↓ ↓ ↓

友だち追加


登録をよろしくお願いいたします。






今日も読んで頂きありがとうございました。









コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。