FC2ブログ

記事一覧

梅雨の晴れ間にエアコン工事

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。

明日か明後日くらいには梅雨明けするようなことを

今朝のニュースで言ってましたね。

エアコン工事はお客様のご都合をお伺いしながら、天気予報を

チェックしつつで、梅雨の期間は予定をしてても雨が降って変更して

頂いたりの日々でした。


先日設置させて頂いたお客様も、一度は雨で日にちの変更を

お願いして、やっと取り付けることができました。


2階に設置したエアコンの室外機を1階まで配管しなくてはいけないので

雨が降ると工事がしにくい場所だったんです・・・。


このように↓長尺をかけてこの壁面に配管します。

2021071301.png



2021071302.png



今までエアコンがついていなかったお部屋への設置でした。

和室で梁があってエアコンの取付板をつけるのに壁と厚みを揃えるために

このように↓胴縁を取り付けます。壁の穴あけ工事も。

2021071306.png


このように↓取付板を設置します。

2021071304.png


室内機の取付完了↓。

2021071305.png


今回設置させて頂いたのは、「パナソニックの店取り扱いモデル」で

カビに強く、冬の暖房もよく効く高性能エアコンの「XSシリーズ」です。


そして、室外機の設置も完了です。

2021071303.png


雨を心配していましたが、なんとか降られずに工事ができました。


T様、この度はありがとうございました。




それぞれの現場に合わせて、できるだけ最適な方法で仕上がりも

キレイに工事させて頂きますので、エアコン工事も当店におまかせください。







★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

ホームパートナーワカハラとお友達になってください!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。

また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。

↓ ↓ ↓

友だち追加


登録をよろしくお願いいたします。






今日も読んで頂きありがとうございました。









コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。