えのきを使ったレンチン!レシピをご紹介します。
- 2021/08/29
- 10:51
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
昨日に引き続き、今月のお料理教室で作る予定だったメニューを
ご紹介させて頂きます。今日もレンチン!で作る簡単レシピです。
「えのきのレモンバターあえ」です。
〈材料〉(2人分)
えのき・・・1袋 レモン・・・1/2個
バター・・・10g めんつゆ(3倍濃縮)・・・小さじ1・1/2
〈作り方〉
①えのきは石づきを落として、ほぐします。
レモンは皮をよく洗って、皮の表面をそいで細切りにし、果汁を絞ります。
②耐熱ボウルにえのき、レモンの皮、バターを入れふんわりラップをかけ
レンジ600Wで約2分30秒加熱します。
③加熱後、レモン汁・めんつゆ小さじ1・1/2を加えて混ぜたら出来上がり。

お好みでパセリを振りかけてもらっても!
レモンでさっぱりして、暑い夏にはおすすめの副菜です。
材料も少ないので、作りやすいのでは?
あと一品欲しい!という時のメニューの参考にしてみて下さい。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
昨日に引き続き、今月のお料理教室で作る予定だったメニューを
ご紹介させて頂きます。今日もレンチン!で作る簡単レシピです。
「えのきのレモンバターあえ」です。
〈材料〉(2人分)
えのき・・・1袋 レモン・・・1/2個
バター・・・10g めんつゆ(3倍濃縮)・・・小さじ1・1/2
〈作り方〉
①えのきは石づきを落として、ほぐします。
レモンは皮をよく洗って、皮の表面をそいで細切りにし、果汁を絞ります。
②耐熱ボウルにえのき、レモンの皮、バターを入れふんわりラップをかけ
レンジ600Wで約2分30秒加熱します。
③加熱後、レモン汁・めんつゆ小さじ1・1/2を加えて混ぜたら出来上がり。

お好みでパセリを振りかけてもらっても!
レモンでさっぱりして、暑い夏にはおすすめの副菜です。
材料も少ないので、作りやすいのでは?
あと一品欲しい!という時のメニューの参考にしてみて下さい。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。