畑でたくさんバジルが採れたのでジェノベーゼソースを作りました。
- 2021/09/05
- 10:29
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
我が家の畑でたくさんバジルができてて、母に「いい加減に採らないと!」と
せかされたので、重い腰をあげて(笑)ジェノベーゼソースを作りました。
畑で採れたバジルのキレイな葉を選んで採って、それをキレイに洗うって
ところまでが大変です。雨がよく降ったので、汚れてたり虫がついてたり・・・。
やっとキレイに洗えた状態がコレ↓です。

写真では分かりづらいかもしれませんが、フードプロセッサーに
押し込まないと入りきらないくらいたっぷりの量です。
できたジェノベーゼソースがコチラ↓です。

たっぷりの量ができました。
まずは、ビストロ(レンジ)でパスタを作ることに!
具がないとさびしいかな?と思い、ぶなしめじとベーコンを入れて。

パスタは3人分の分量です。
ふんわりラップをかけて、庫内へ。

ビストロ(レンジ)にジェノベーゼパスタのメニューはないので、
「ワンボウルパスタ」というコースを選んで、パスタの太さを1.6㎜に
セットしてスタート。 約13分くらいだったかな?加熱終了。
ラップを外すとこんな感じ↓になってます。

そこに、ジェノベーゼソースと粉チーズ、黒こしょうを入れます。

後は、しっかりほぐしながらよく混ぜれば出来上がりです。

2人分まではとっても作りやすい(混ぜやすい)ですが、3人分のになると
ちょっと混ぜるのが大変・・・。パスタを水とオリーブオイルの入った耐熱ボウルに
入れた時にしっかりと絡めてほぐしておくと、加熱後に混ぜやすいです。
今回それをしておかなかったので、ちょっと混ぜるのが大変でした。
お皿に盛りつけて出来上がり~♪

(お皿のチョイスを間違った・・・。白いお皿にすればよかったと写真をみて気づきました。)
まずまずの出来でした。(笑)
手作りで、ソースがたっぷり絡められるのはいいですね。
それでもまだ、ジェノベーゼソースがたっぷりあるので今晩あたりは
白身魚の上にでものせて焼こうかな?と思ってます。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
我が家の畑でたくさんバジルができてて、母に「いい加減に採らないと!」と
せかされたので、重い腰をあげて(笑)ジェノベーゼソースを作りました。
畑で採れたバジルのキレイな葉を選んで採って、それをキレイに洗うって
ところまでが大変です。雨がよく降ったので、汚れてたり虫がついてたり・・・。
やっとキレイに洗えた状態がコレ↓です。

写真では分かりづらいかもしれませんが、フードプロセッサーに
押し込まないと入りきらないくらいたっぷりの量です。
できたジェノベーゼソースがコチラ↓です。

たっぷりの量ができました。
まずは、ビストロ(レンジ)でパスタを作ることに!
具がないとさびしいかな?と思い、ぶなしめじとベーコンを入れて。

パスタは3人分の分量です。
ふんわりラップをかけて、庫内へ。

ビストロ(レンジ)にジェノベーゼパスタのメニューはないので、
「ワンボウルパスタ」というコースを選んで、パスタの太さを1.6㎜に
セットしてスタート。 約13分くらいだったかな?加熱終了。
ラップを外すとこんな感じ↓になってます。

そこに、ジェノベーゼソースと粉チーズ、黒こしょうを入れます。

後は、しっかりほぐしながらよく混ぜれば出来上がりです。

2人分まではとっても作りやすい(混ぜやすい)ですが、3人分のになると
ちょっと混ぜるのが大変・・・。パスタを水とオリーブオイルの入った耐熱ボウルに
入れた時にしっかりと絡めてほぐしておくと、加熱後に混ぜやすいです。
今回それをしておかなかったので、ちょっと混ぜるのが大変でした。
お皿に盛りつけて出来上がり~♪

(お皿のチョイスを間違った・・・。白いお皿にすればよかったと写真をみて気づきました。)
まずまずの出来でした。(笑)
手作りで、ソースがたっぷり絡められるのはいいですね。
それでもまだ、ジェノベーゼソースがたっぷりあるので今晩あたりは
白身魚の上にでものせて焼こうかな?と思ってます。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。