FC2ブログ

記事一覧

エコキュートからエコキュートへの入れ替え工事

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。

テレビのニュースでもご覧になったことがあってご存じの方も

多いと思いますが、昨年からずーっとエコキュートを含む給湯器が

品薄で、入荷に日数がかかる状況が続いています。


「急にエコキュートが壊れて、お湯が使えない日が続くなんて困る!」

ということで、たまにエラー表示がでて調子が悪い時があったので

当店にエコキュートが入荷したタイミングでお買い替え頂きました。



約14年ご使用頂いた、コチラ↓のエコキュートを取り替えます。

2022032902.png


まずは、取り外していきます。

2022032903.png



撤去後↓。

2022032904.png


設置場所をお掃除させて頂いてから新しいものを取り付けます。

2022032905.png



工事中の様子↓。

2022032906.png



設置工事完了。

2022032908.png


別角度からも↓。

2022032909.png


屋根があるところだったので、雨が降り出しちゃいましたが

無事に工事することができました。


新しくなった、お風呂用リモコン↓。と、

2022032911.png


台所用リモコン↓。

2022032912.png


エコキュートの入れ替え工事は、朝からはじめさせて頂いて

たいていは夕方までには工事が完了するので、その日から

お風呂もご使用いただけます。





そして、今なら中部電力ミライズでお得なキャンペーンをやってます!

エコキュート・電気温水器からIoT対応エコキュートへの買い替えで

2万円のキャッシュバックキャンペーンがあります↓。

2022013104.png


コチラ↑のキャンペーンは、申請手続きをお客様自身で行って

もらわなきゃいけませんが、スマホで簡単にできるので今回の

お客様にも店頭で説明しながら手続きして頂きました。




詳しくはこちらのサイトでもご確認ください→中部電力ミライズ


IoT対応エコキュートって?思われるかも知れませんが、

当店が日頃おすすめしているエコキュートはIoT対応です。



そして、工事にお伺いした際に、エアコン点検もさせて頂き

交換時期が来ていたエアコンフィルターの取替えもしてきました。

2022032910.png


写真上が交換したフィルターで、下が新しいフィルターです。

2年でこんなに色が違ってます。

このフィルターで、こんなに汚れを取ってくれてるってことですね。



M様、この度はありがとうございました。






エコキュートは今も入荷までにお時間を頂いています。

10年以上ご使用で、とくに修理されたことのあるエコキュートは

早めにお買い替えのご検討をお願いします。


今ならキャッシュバックキャンペーンもあってお得ですよ!

お見積り等、お気軽にご相談ください。







明日は定休日のためブログもお休みさせて頂きます。












★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

ホームパートナーワカハラとお友達になってください!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。

また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。

↓ ↓ ↓

友だち追加


登録をよろしくお願いいたします。






今日も読んで頂きありがとうございました。









コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。