FC2ブログ

記事一覧

5階建てのビルにエアコンを設置させて頂きました。

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。

少し前のことになりますが、お客様からのご紹介で5階建ての

ビルの4階のお部屋にエアコンを設置させて頂きました。


コチラ↓の建物です。

2022052002.png


外壁を塗り直しされるとのことで、足場があるタイミングで

工事をしてほしいとのことでした。


今までついていたエアコンは配管カバーがしていなくて

このように↓屋上にある室外機まで配管してありました。

2022052001.png


なので、経年劣化で配管がむき出しになってしまてました。

2022052003.png

↑保温材がボロボロになっちゃってます。


屋上にある室外機↓。

2022052004.png


この2台のエアコンをお買い替えです。


室内機はコチラ↓の2部屋です。

2022052005.png

2022052006.png

↑このエアコンは電源も専用回路になっていなくて、冷蔵庫と

同じコンセントからとってあったので、電気工事をして

エアコン専用回路にさせて頂きました。


工事中の様子↓。

2022052008.png


新しいエアコンは2台とも「XSシリーズ」を設置させて頂きました。

2022052007.png


2022052009.png


屋上に設置した室外機は、このように↓壁に穴を空け

2022052012.png


配管を通して室外機に接続しました。

2022052013.png


室外機の設置工事中の様子↓。

2022052014.png


室外機の設置完了。

2022052010.png


足場があって写真が撮りづらかったので、わかりにくいかも?

ですが、配管カバーもさせて頂きこのような↓仕上がりになりました。

2022052011.png


これで、以前のように配管がボロボロになってしまうことも

ないかと思います。


5階建ての屋上まで、階段で何度も往復したみたいで

帰ってきてからはみんな、「足がガクガク・・・。」と

疲れ切っていました。お疲れ様でした。




A様、この度はご紹介いただきありがとうございました。




当店では、エアコンの配管にはカバーをつけさせて頂いています。

できるだけ長く快適にご使用いただけるように、そして見た目も

キレイな工事を心がけています。


エアコンのお買い替えもお気軽にご相談ください。





明日は定休日のためブログもお休みさせて頂きます。











★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

ホームパートナーワカハラとお友達になってください!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。

また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。

↓ ↓ ↓

友だち追加


登録をよろしくお願いいたします。






今日も読んで頂きありがとうございました。









コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。