アラウーノVシリーズに、お買い替え頂きました。
- 2022/09/26
- 10:30
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
先日の続きで、妹(河田さん)の家の「アラウーノVシリーズ」への
入れ替え工事の様子をご紹介させていただきます。
今まで使っていた、19年目のトイレです↓。

今回買い替えてくれる、コチラ↑のトイレは2階のトイレで
1階のトイレは数年前にすでにアラウーノになってます。
2階のトイレは、おもに旦那さんしか使わないそうで
「アラウーノVシリーズ」でいいそうです。(笑)
では、撤去工事の様子から↓。

いつもは工事しながら自分たちで写真を撮っているので
あまり人が写っているいませんが、今回は妹が撮影して
くれたので工事中の様子がわかりやすいかな?
撤去後↓。

配管部材を取り付けている様子です↓。

↑このように、型紙を置いて取り付けます。
配管部材の取付完了↓。

アラウーノVシリーズは、便器と便座が一体型ではないので
まずは、便器から設置します。(今回は手洗い付タイプ)

次に、便座を取り付けていきます。

今回取り付ける便座は、アラウーノVシリーズの専用便座
ではなく、節電重視で便座とシャワーを使う時だけ温める
W瞬間式の「WPシリーズ」の温水洗浄便座を設置しました。
工事完了です。

「アラウーノVシリーズ」も「こどもみらい住宅支援事業」の
補助金の対象で、このタイプのトイレの補助額は19,000円です。
残りのIHクッキングヒーターとエアコン工事の様子は
また明日ご紹介させて頂きます。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
先日の続きで、妹(河田さん)の家の「アラウーノVシリーズ」への
入れ替え工事の様子をご紹介させていただきます。
今まで使っていた、19年目のトイレです↓。

今回買い替えてくれる、コチラ↑のトイレは2階のトイレで
1階のトイレは数年前にすでにアラウーノになってます。
2階のトイレは、おもに旦那さんしか使わないそうで
「アラウーノVシリーズ」でいいそうです。(笑)
では、撤去工事の様子から↓。

いつもは工事しながら自分たちで写真を撮っているので
あまり人が写っているいませんが、今回は妹が撮影して
くれたので工事中の様子がわかりやすいかな?
撤去後↓。

配管部材を取り付けている様子です↓。

↑このように、型紙を置いて取り付けます。
配管部材の取付完了↓。

アラウーノVシリーズは、便器と便座が一体型ではないので
まずは、便器から設置します。(今回は手洗い付タイプ)

次に、便座を取り付けていきます。

今回取り付ける便座は、アラウーノVシリーズの専用便座
ではなく、節電重視で便座とシャワーを使う時だけ温める
W瞬間式の「WPシリーズ」の温水洗浄便座を設置しました。
工事完了です。

「アラウーノVシリーズ」も「こどもみらい住宅支援事業」の
補助金の対象で、このタイプのトイレの補助額は19,000円です。
残りのIHクッキングヒーターとエアコン工事の様子は
また明日ご紹介させて頂きます。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。