レンジフード(換気扇)の取替え工事をさせて頂きました。
- 2022/10/20
- 11:16
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
今朝は寒かったですね。だんだんと冬が近づいてきていますね。
年末の大掃除の前に、換気扇を取り替えませんか?
先日もレンジフード(換気扇)を取り替えさせて頂きました。
コチラ↓のレンジフード。


まずは、取外し↓。

撤去完了↓。

キレイにお掃除されてても、フードで隠れているところは
お掃除できないので、フードの跡が壁に付いちゃってるので
新しいものを取り付ける前にお掃除させて頂いてます。

キレイになったところで、新しいレンジフードを設置します。

前幕板を取り付けて工事完了です。

今回設置させて頂いたのは、90㎝幅のFY-90DE3です。
ファンに付いた油汚れを吹き飛ばす、「油トルネード機能」で、
汚れが付きにくいため、ファンのお手入れは、3年に1回で
O.Kなんです!フィルターも水につけておくだけで、油汚れが
落ちる「アクアイージー・クリーンフィルター」です。

K様、この度はありがとうございました。
今年も換気扇の大掃除しますか?
今年は換気扇の大掃除はやめて、お手入れラクな
レンジフードに取り替えませんか?
下見にお伺いして、お見積りさせて頂きます。
お気軽にご相談ください。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
今朝は寒かったですね。だんだんと冬が近づいてきていますね。
年末の大掃除の前に、換気扇を取り替えませんか?
先日もレンジフード(換気扇)を取り替えさせて頂きました。
コチラ↓のレンジフード。


まずは、取外し↓。

撤去完了↓。

キレイにお掃除されてても、フードで隠れているところは
お掃除できないので、フードの跡が壁に付いちゃってるので
新しいものを取り付ける前にお掃除させて頂いてます。

キレイになったところで、新しいレンジフードを設置します。

前幕板を取り付けて工事完了です。

今回設置させて頂いたのは、90㎝幅のFY-90DE3です。
ファンに付いた油汚れを吹き飛ばす、「油トルネード機能」で、
汚れが付きにくいため、ファンのお手入れは、3年に1回で
O.Kなんです!フィルターも水につけておくだけで、油汚れが
落ちる「アクアイージー・クリーンフィルター」です。

K様、この度はありがとうございました。
今年も換気扇の大掃除しますか?
今年は換気扇の大掃除はやめて、お手入れラクな
レンジフードに取り替えませんか?
下見にお伺いして、お見積りさせて頂きます。
お気軽にご相談ください。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。