IHクッキングヒーターの修理。
- 2022/11/08
- 09:57
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
先日、「IHクッキングヒーターを使うとブレーカが落ちる…。」
ということで、修理をさせて頂きました。
お客様が、「修理の間は、卓上のIHクッキングヒーターを
使うからいいよ。」と言ってもらえたので、ビルトインタイプの
IHクッキングヒーターでしたが、お預かりしてきました。
軽トラの荷台を修理スペースにしての作業です。

お預かりしての修理は珍しいから写真を撮ろうと思って、
見に行ったらもうここまで↓分解してありました。

コチラ↓のグリル部分を交換します。

そのためには、こんな状態まで分解します。

コレ↑だけ見たら、何の商品かわかりませんよね?
交換して取り外したグリル部分の部品↓

私の感覚ではIHクッキングヒーターの故障で、一番よく
取り替える箇所だと思います。(多分)
新しい部品に変わったグリル↓。

分解したパーツを組み立てて、修理完了です。

天板に鍋の焼き付きがあり、汚れていましたが修理の際に
そちらもお手入れさせて頂き、ピカピカに!
店内に持ってきて、200Vの電源に繋いでみて異常がないか
動作確認をします。

この作業の前に、もし治ってなくてブレーカが落ちるとダメだから
パソコン作業中のものは保存して作業を一旦ストップして!
と言われ、仕事の手を止めて待機してました。(笑)
ブレーカが落ちることなく、ちゃんと治ってました。
良かった♪ 無事、お客様に返却させていただきました。
M様、ご迷惑をおかけしました。
トラブルなく修理できて、1日で返却できて良かったです。
明日は定休日のためブログもお休みさせて頂きます。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
先日、「IHクッキングヒーターを使うとブレーカが落ちる…。」
ということで、修理をさせて頂きました。
お客様が、「修理の間は、卓上のIHクッキングヒーターを
使うからいいよ。」と言ってもらえたので、ビルトインタイプの
IHクッキングヒーターでしたが、お預かりしてきました。
軽トラの荷台を修理スペースにしての作業です。

お預かりしての修理は珍しいから写真を撮ろうと思って、
見に行ったらもうここまで↓分解してありました。

コチラ↓のグリル部分を交換します。

そのためには、こんな状態まで分解します。

コレ↑だけ見たら、何の商品かわかりませんよね?
交換して取り外したグリル部分の部品↓

私の感覚ではIHクッキングヒーターの故障で、一番よく
取り替える箇所だと思います。(多分)
新しい部品に変わったグリル↓。

分解したパーツを組み立てて、修理完了です。

天板に鍋の焼き付きがあり、汚れていましたが修理の際に
そちらもお手入れさせて頂き、ピカピカに!
店内に持ってきて、200Vの電源に繋いでみて異常がないか
動作確認をします。

この作業の前に、もし治ってなくてブレーカが落ちるとダメだから
パソコン作業中のものは保存して作業を一旦ストップして!
と言われ、仕事の手を止めて待機してました。(笑)
ブレーカが落ちることなく、ちゃんと治ってました。
良かった♪ 無事、お客様に返却させていただきました。
M様、ご迷惑をおかけしました。
トラブルなく修理できて、1日で返却できて良かったです。
明日は定休日のためブログもお休みさせて頂きます。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。