FC2ブログ

記事一覧

ビストロ(レンジ)の修理。

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。

ビストロ(レンジ)、BS1400をご使用頂いているお客様から

「H92」が出て、加熱できない!とのことで修理させて頂きました。


修理中の写真を撮ろう思ってたのに、気づいたらほぼ終わって

いて、この↓1枚になっちゃいました。

2022111704.png



〇で囲んだ「マグネトロン」という部品を交換させて頂きました。

2022111701.png


交換した部品↓。

2022111703.png


電子レンジの故障で高確率で交換することの多い部品です。


テスト運転をして、無事に修理完了です。

ご購入頂いてから、5年経っていなかったので保証で修理

させて頂きました。K様、ご迷惑をおかけしました。



そして、故障とは関係ないですがレンジを分解したことに

よって気になったのが、コチラ↓の白い粉。

2022111702.png


↑この場所はスチームを出すときにお水が通る場所でこの

白い粉はカルキ成分です。これだけ溜まっているということは

クエン酸洗浄が必要だと思われます!


返却する際にはお客様にお手入れのお願いをしようと思っていて

忘れていたことに、このブログを書いていて気づきました。



スチーム機能がついた電子レンジの修理で本体を分解すると

先程の写真のようにカルキが溜まっている場合が多いです。


ビストロ(レンジ)をご使用の方は、定期的に「クエン酸洗浄」を

してくださいね。溜まりすぎると1度の「クエン酸洗浄」では

汚れが取り切れなくなってしまい、修理が必要になるケースも

ありますので、お手入れをお願いします。


お手入れのやり方は、何度かブログでもご案内していますので

良かったらそちらでご確認くださいね。










★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

ホームパートナーワカハラとお友達になってください!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。

また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。

↓ ↓ ↓

友だち追加


登録をよろしくお願いいたします。






今日も読んで頂きありがとうございました。









コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。