FC2ブログ

記事一覧

レンジフード(換気扇)の取替え工事。

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。

先日、レンジフードの換気扇は回るけどシャッターが開かない

ので、換気した空気が外に出ていかない…。という故障から

お買い替え頂きました。その取替工事の様子です。



コチラ↓のレンジフード(換気扇)を取り替えます。

2023011601.png


フードの中はこのような↓換気扇がついてました。

2023011602.png


まずは、それらを撤去します。

2023011603.png



そして、壁に付いている汚れをお掃除させて頂きます。

2023011604.png



新しいレンジフードと今までのものとは換気口の穴の形状が違うので、

穴を小さくするための「取付枠アダプター」を設置します↓。

2023011605.png


新しいレンジフードを取付けます。

2023011606.png



レンジフードと換気口をダクトで繋げます。

2023011607.png



前幕板を取り付けて工事完了です。

2023011608.png


今回設置させて頂いたのは、横幅が75㎝の「FY-75DE3」です。

自動で羽根の油汚れを吹き飛ばしてくれる、「油トルネード機能」

で、羽根のお手入れは3年に1回程度でいいので、面倒な

レンジフードのお手入れがだいぶラクになります!


フラットな形状なので、見た目もスッキリ!

2023011609.png


H様、この度はありがとうございました。



今回設置させて頂いたレンジフードも含め、各種レンジフードが

4月より値上がりします。しかも、残念なことに大幅に…。


あれもこれも値上がりで、うんざりですよね。

でも、もし「そろそろ取り替えたいと思ってた!」なんて方は

ぜひ、値上がり前の3月までがおすすめです!


お見積り等させて頂きますので、お気軽にご相談ください。










★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

ホームパートナーワカハラとお友達になってください!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。

また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。

↓ ↓ ↓

友だち追加


登録をよろしくお願いいたします。






今日も読んで頂きありがとうございました。









コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。