FC2ブログ

記事一覧

ビルトイン食洗機の入れ替え。

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。

昨日は日本中が大興奮でしたね!

ちょうど定休日だったので、朝から見ようと思っていましたが、

ドキドキして全然見ていられませんでした。(笑)

昨日も今朝もテレビで同じシーンやインタビューを何度も

見ましたが、何度見ても感動しますよね♪


さて、先日は「食洗機が壊れた~!」というお客様が

サイズがわかるように、食洗機にメジャーをあてて撮った

写真をLINEで送ってもらえました。

新築の際に設置された食洗機で約18年ご使用だったので、

修理はすでに諦めていらっしゃって、何を取付ることができるか

写真を送ってもらえたという訳です。


写真を見る限りでは、ミドルタイプ(浅型)のサイズだったん

ですが、「食洗機の下に、パカッと開くとこがある」とのことで

「たくさん入れたいから、取付できるならディープタイプ(深型)

がいい!」とのことでしたので、下見にお伺いしました。



そんな、ビルトイン食洗機↓

2023032301.png


「パカッと開く」とは、このことでした↓

2023032302.png


この部分は下の引き出しの一部なので、食洗機を

ディープタイプにすることはできないので、今まで通りの

ミドルタイプで入れ替えさせて頂くことになりました。


奥の配管も下見の際にチェック↓

2023032303.png


撤去後↓。

2023032304.png



新しい食洗機の設置↓。

2023032305.png


45㎝幅のミドルタイプ(浅型)を設置させて頂きました。


引き出し部分も元通りにして、工事完了です。

2023032306.png


K様、この度はありがとうございました。



食洗機は、据え置きタイプの方もビルトインの方もお買い替え

されると、たいていの方は慣れるまでは「入れにくい!」と

おっしゃいます。いつもの食器のいつも入れるポジションが

変わってしまうからだと思います。

なので、あらかじめこのことをご説明しておくと、みなさん

「こんなものか?仕方ないな!」と思って使ってもらえるので

わりと早く新しいものに慣れてもらえるんじゃないかな?と

思ってます。入れやすくなっている部分も色々ありますしね。



ビルトイン食洗機の入れ替えも承っております。

下見にお伺いいたしますので、お気軽にご相談ください。






★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

ホームパートナーワカハラとお友達になってください!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。

また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。

↓ ↓ ↓

友だち追加


登録をよろしくお願いいたします。






今日も読んで頂きありがとうございました。









コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。