FC2ブログ

記事一覧

オートクッカーは、中華が得意!

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。

連日、オートクッカービストロのネタですみません。

新しい調理家電で、何でも美味しく手軽にできるので

楽しくて、毎日のように作っているので。

タイトルにも書いたように、「中華料理」が得意です。

炒飯がパラパラにできたり、麻婆豆腐のお豆腐の硬さが

絶妙だったりはすでにご紹介していますよね?

それ以外にも「中華」の自動メニューがあるんです。

そんな中から、まずは「麻婆ナス」を作りました↓。

2023032604.png

↑写真を撮って、「ナスしか映ってない!」と気づいて、

ナスの下に入れた、合いびき肉も見えるようにもう一度

写真を撮ったのがコチラ↓です。(笑)

2023032603.png


ナスに片栗粉をまぶして入れているので、途中で水溶き

片栗粉を入れたりしなくていいのも手軽です!

約15分でこんな感じに↓

2023032605.png

お皿に盛り付けて、出来上がり~♪

2023032606.png


ナスにしっかり味が染みてて、柔らかくなっているのに、

煮崩れもしていなくて美味しかったです。

ナスがたくさん採れる季節になったら、もっと頻繁に作ろ!


そして、友達が作って「美味しかった!」と言っていた

「回鍋肉」も作りました。うっかり、加熱前の写真を

撮るのを忘れちゃったので、できたところからです↓

2023032601.png


お皿に盛り付けたところも↓

2023032602.png


↑こちらは、約10分とめっちゃ早くできちゃいます。

こういった炒め物って、炒めすぎちゃうことってないですか?

それが、オートクッカーにお任せすると、いい感じの食感に

炒めてくれるから、凄いです!

これは、有り合わせの野菜で手軽に作れるな!と思いました。


そして、「八宝菜」も作りましたが、急いでいてなんと、

写真が一切ないんです…。すみません。

野菜などは、レシピ通りではなかったんですが、加熱しすぎたり

すると硬くなりがちなエビがすごく柔らかくできて、美味しかったです。



次に、「中華」ではないんですが、先日ご来店頂いたお客様が

「ジャーマンポテトを作ったら、美味しいんだけどベーコンが

カチカチで…。」とおっしゃっていて、「そういうのが好きな人は

いいのかもしれないけど~」とのことでした。

まだ作ってなかったので、早速作ってみました。

鍋に、じゃがいも、ベーコン、サラダ油を入れるだけ。

2023032610.png


約20分後に、蓋を開けると↓

2023032608.png

後は、仕上げに塩・こしょうをするだけです。

お皿に盛り付けて、出来上がり~♪

2023032609.png

↑写真でも、ベーコンカリカリなのはわかりますよね?

実際に食べてみて、じゃがいもが外はカリッとしてて、中は

ホクホクで、すっごく美味しかったです。

私はカリカリのベーコンが好きなので気になりませんでしたが

母はやはり、ちょっと硬くて食べづらいみたいでした。

これは、ビールのつまみだなっ!と思ったので、今度は

ソーセージでも作ってみました。

これも、うっかり写真は撮らなかったんですが、

ベーコンのカリカリが苦手な方はソーセージがいいかも?

母もこの方が食べやすいと言っていました。

なので、お客様にもお伝えしなきゃ!と思いました。

そして、ビールのおつまみには最高でした♪(笑)


















★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

ホームパートナーワカハラとお友達になってください!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。

また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。

↓ ↓ ↓

友だち追加


登録をよろしくお願いいたします。






今日も読んで頂きありがとうございました。









コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。