FC2ブログ

記事一覧

レンジ・オートクッカー、両方のビストロでの食事作り。

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。

最近、オートクッカービストロでの料理ネタばかりですが、

もちろんオーブンレンジのビストロも食事作りにはかかせません。

スマホのアプリ、「キッチンポケット」にはオートクッカーだけじゃなく、

オーブンレンジや炊飯器、IHクッキングヒーターなど「IoT対応家電」を

登録することができます。我が家で使っている調理家電では

オートクッカーとオーブンレンジが「IoT対応」なので、この2つを

登録して活用しています。


先日も、久しぶりに「豆腐しゅうまい」を作ろう!と思ったら

最近のレンジの自動メニューからはなくなっていて、

レシピブックにも載ってませんでした。

他の新しいメニューが増えた分、前からあったものがなくなって

たりするんです。なので、「キッチンポケット」で検索したら

ちゃんと出てきました。このように↓

2023040211.png


で、早速作ったのがコチラ↓です。

2023040201.png


しゅうまいの下に白菜をざく切りにしたのを敷いてます。

一緒に蒸されて、美味しいんです♪

蒸し上りは、こんな感じに↓。

2023040202.png

蒸気でスマホのレンズが曇ってしまい、うまく撮れてませんが…。

とりあえず、お皿に盛り付けたところも↓。

2023040203.png


レシピの写真とはずいぶん違いますが、味は美味しくできました♪


中華でそろえようと、オートクッカーで作ったのが

「鶏とブロッコリーの中華炒め」。

材料を切ったら鍋に入れて、調味料も入れるだけ↓

2023040204.png


これも、スマホのアプリから送信して、スタート押すだけ!

2023040205.png

3人分が約14分で、できます。


14分後、蓋を開けると↓

2023040206.png


こちらもお皿に盛り付けて、出来上がり~。

2023040207.png

パプリカを赤と黄色の2色使うレシピでしたが、赤だけにして

かわりに冷蔵庫にあったピーマンを使いました。

オートクッカーで作る炒め物は、野菜がいい食感に炒められてて

とっても美味しいです♪

調味料の種類も少なくて簡単だったので、これもまた作ろ!

って思えるメニューでした!



最後に、この間「ジャーマンポテト」をベーコンじゃなく

ソーセージで作ったら美味しかったけど、写真を撮り忘れて

いたので、また作ったので今度は忘れずに写真を撮りました。

とりあえず、出来上がりだけ↓

2023040209.png

↑塩・こしょうの味付けをする前でした。

今ちょうど、新じゃがでホクホクでとっても美味しいので

「もう1品欲しいな」って時によく作ってます。

ソーセージって普段食べないんですが、これに入れた

カリカリのソーセージは美味しいんです♪


塩こしょうの味付けをコンソメに変えても美味しそう!と

思っているので、次回はコンソメ味にしてみようと思ってます。











★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

ホームパートナーワカハラとお友達になってください!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。

また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。

↓ ↓ ↓

友だち追加


登録をよろしくお願いいたします。






今日も読んで頂きありがとうございました。









コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。