エアコンの無料点検は今月末までです!
- 2023/04/21
- 10:02
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
エアコンの無料点検は、今月末までです。
(当店でご購入頂いたエアコンが対象です。)
昨日、名古屋で新製品など内覧会があったので行って
きました。これから発売される新製品についてはまだ
ご紹介できませんが、その中でエアコンの節電についての
展示があったので、ご紹介したいと思います。
こんな展示です↓

エアコンのフィルターが目詰まりしているものと↓

フィルターが目詰まりしていないもの↓とを比較して

消費電力や風量の違いが分かるようになっていました。
フィルターがキレイだと、消費電力を25%カットできます!↓

上の写真をかくだいすると、運転中の電気代は
このように↓目で見てわかるようになっていました。

節電のためにもフィルターのお掃除は大切ですし、
フィルターが目詰まりしていると、風量も弱くなるので
「冷えない…。」となってしまいます。
暑い夏がやってくる前に、お手入れしておきませんか?
お掃除機能がついているエアコンでも、お掃除するのはフィルター
だけなので、このように↓フィルター上部はホコリが溜まっています。

エアフィルターもキッチンが近いお部屋だと、油汚れが付着して
いたりして、結構汚れているのでしっかりお手入れします。
このように↓

お手入れ前と後では、エアフィルターがこんなに違います!

エアコン上部に付いたホコリも取って、エアフィルターも
元に戻してキレイになりました↓

ビフォーアフターで、比べてみると↓、一目瞭然!

そんなに汚れていなさそうな、コチラ↓のエアコンも。

エアコン上部には、このように↓ホコリが溜まっています。

高いところなので、なかなかお手入れしづらいですよね?
そんなホコリもキレイにします↓

また、ルーバーについたこんな汚れも↓

軽く水拭きするだけで、キレイになります↓。

お掃除機能がついていて、寝室など油汚れのないお部屋の
エアフィルターでも、お手入れ前と後ではこのくらいは違います↓。

そんなお部屋の空気清浄フィルターもこの違い↓。

このように目で見てハッキリ色の違いでもわかると、「ちゃんと
汚れを取ってくれてるんだ~!」とも思いますよね?
ちなみに、お掃除機能がついていないエアコンの
エアフィルターはこんなにホコリが付いています↓。

エアコンの無料点検では、このようなお手入れを
させて頂いています。
今月末までのサービスですので、よろしくお願いいたします。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
エアコンの無料点検は、今月末までです。
(当店でご購入頂いたエアコンが対象です。)
昨日、名古屋で新製品など内覧会があったので行って
きました。これから発売される新製品についてはまだ
ご紹介できませんが、その中でエアコンの節電についての
展示があったので、ご紹介したいと思います。
こんな展示です↓

エアコンのフィルターが目詰まりしているものと↓

フィルターが目詰まりしていないもの↓とを比較して

消費電力や風量の違いが分かるようになっていました。
フィルターがキレイだと、消費電力を25%カットできます!↓

上の写真をかくだいすると、運転中の電気代は
このように↓目で見てわかるようになっていました。

節電のためにもフィルターのお掃除は大切ですし、
フィルターが目詰まりしていると、風量も弱くなるので
「冷えない…。」となってしまいます。
暑い夏がやってくる前に、お手入れしておきませんか?
お掃除機能がついているエアコンでも、お掃除するのはフィルター
だけなので、このように↓フィルター上部はホコリが溜まっています。

エアフィルターもキッチンが近いお部屋だと、油汚れが付着して
いたりして、結構汚れているのでしっかりお手入れします。
このように↓

お手入れ前と後では、エアフィルターがこんなに違います!

エアコン上部に付いたホコリも取って、エアフィルターも
元に戻してキレイになりました↓

ビフォーアフターで、比べてみると↓、一目瞭然!

そんなに汚れていなさそうな、コチラ↓のエアコンも。

エアコン上部には、このように↓ホコリが溜まっています。

高いところなので、なかなかお手入れしづらいですよね?
そんなホコリもキレイにします↓

また、ルーバーについたこんな汚れも↓

軽く水拭きするだけで、キレイになります↓。

お掃除機能がついていて、寝室など油汚れのないお部屋の
エアフィルターでも、お手入れ前と後ではこのくらいは違います↓。

そんなお部屋の空気清浄フィルターもこの違い↓。

このように目で見てハッキリ色の違いでもわかると、「ちゃんと
汚れを取ってくれてるんだ~!」とも思いますよね?
ちなみに、お掃除機能がついていないエアコンの
エアフィルターはこんなにホコリが付いています↓。

エアコンの無料点検では、このようなお手入れを
させて頂いています。
今月末までのサービスですので、よろしくお願いいたします。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。