FC2ブログ

記事一覧

エアコンの入れ替え工事

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。

昨日のレンジフードのお客様宅のエアコン工事です。

コチラ↓のエアコンを取替えさせて頂きました。

2023052601.png


食器棚になっている壁面収納の上部にエアコンが

付いていて右側の壁の裏に配管が通っています。


2023052602.png


まずは、エアコンを取り外します。

2023052603.png

配管をするために、右側の目隠しの板も取り外します。


新しいエアコンを設置↓

2023052604.png



右側の板を元通りに戻して、室内機側の工事は完了。

2023052605.png




室外機はこの写真の左側を取り替えます。

2023052606.png


↓コチラです。

2023052607.png

2台同じ向きに並んで設置していましたが、最近の

省エネタイプのエアコンの室外機は大きくなっていて

同じ向きには収まらなかったので、向きを変えて

設置させて頂きました。

2023052609.png


ビフォーアフターです↓。

20230526010.png


ちょうど、この工事の日に岐阜県の補助金が発表された日で、

「家のは取り付けた後だから、補助金ダメなの?」と

聞かれました。岐阜県の補助金は、5月9日の購入分から

O.Kなので、日にちは問題なかったのですが、残念ながら

エアコンが対象ではなかったのです・・・。

設置させて頂いたエアコンは、「XSシリーズ」で、もちろん

省エネタイプなんですが、広いお部屋に設置したので

冷房能力が55.6kWのもので、省エネラベルの★が2.6

なんです…。岐阜県の補助金は★3つ以上の製品が

対象なんです。

なので、パナソニックからのキャッシュバックの手続きを

させて頂き、中部電力ミライズの1万円相当のギフト券か

ポイントがもらえるキャンペーンをご案内させて頂きました。


そして、今回お買い替え頂いたエアコンより古いエアコンが

まだあったので、補助金があるのでそちらのお買い替えも

おすすめしておきました。(笑)



岐阜県の補助金の内容はコチラ↓です。

2023052003.png


当店おすすめ「XSエアコン」は、冷房能力4.0kWのもの

までは、省エネラベルが★3つ以上で補助金の対象です!

4万円の補助金がでます!

2023052002.png


「XSエアコン」は只今3万円のキャッシュバック

あるので、合わせて7万円もお得にお買い替えして頂けます。



ただ、岐阜県の補助金は予算がとっても少ないです!

「申請受付が始まってから買おう!」なんて思ってたら

あっという間に受付終了になってしまいますよ!

ぜひ、お早めにご検討下さいね。


さらに、中部電力ミライズのキャンペーンも↓。

2023052004.png


今後、また電気代が値上がりするみたいですし、本格的な

夏がやって来る前に、買い替える節電しませんか?













★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

ホームパートナーワカハラとお友達になってください!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。

また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。

↓ ↓ ↓

友だち追加


登録をよろしくお願いいたします。






今日も読んで頂きありがとうございました。









コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。