補助金きっかけで、エアコンのお買い替え!
- 2023/05/30
- 10:21
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
先日の「夏先取りフェア」にご来店頂いたお客様のほとんどの
方が、省エネエアコンや冷蔵庫の購入に岐阜県から補助金が
出ることをご存知なかったです。
とりあえず、ご来店頂いた全てのお客様にお声がけしていたら、
「ホントは他のをと思ってたけど、先にエアコン買い替えるわ!」
と言って頂けるお客様も。
「今年で家を建てて20年で最後の点検がもうすぐあるの。」
とのことで、「リビングのエアコンが建てた時のままだから
この機会に買い替えるわ!」とご注文頂けました。
そのエアコンがコチラ↓です。

室外機がコチラ↓

「棚の中は出しといたから、棚だけ移動して」と
準備してもらえてました。
新築の際に、先行配管で設置してありました。

エアコンの室内機はこの壁に付いているので、
当時とは使っているガスの種類も違うし、新しい配管の方が
いいので今回の工事では先行配管の配管は使わず、壁に
穴を空けて新しく配管工事させて頂くことにしました↓。

以前の配管の穴はコーキングで埋めました↓。

室内機側はこのように↓。

T様、この度はありがとうございました。
別のお客様は、「エアコンを買い替えようと思って、
案内状とチラシ探してから来た!」と言われたお客様。
母屋のお父さんの方にお届けした案内状を見てご来店
頂けました。はじめから「XSエアコン」を選んでもらえて
ましたが、補助金のことはご存知なくて「タイミングがいい!」
と喜んでいらっしゃいました。
室内機のビフォーアフター↓。

室外機の工事前は写真を撮るのを忘れてしまったらしく、
工事後の写真だけ↓。

G様、この度はありがとうございました。
そして、母娘でご来店頂き、やはり補助金きっかけで
それぞれのお宅のエアコンをお買い替え頂けることに!
先に工事が終わった娘さん宅のビフォーアフターです。

M様、この度はありがとうございました。
今週の天気予報が雨マークばかりだったので、先週は
かなりハイペースでエアコンの工事をさせて頂きました。
昨日、梅雨入りの発表があってこれからの工事の進捗に
影響しそうです…。が、天気予報をチェックしながら
ご注文頂きましたエアコンの工事はできるだけ早く予定
させて頂きますので、よろしくお願いいたします。
岐阜県の補助金の内容はコチラ↓です。

当店おすすめ「XSエアコン」は、冷房能力4.0kWのもの
までは、省エネラベルが★3つ以上で補助金の対象です!
4万円の補助金がでます!

「XSエアコン」は只今3万円のキャッシュバックも
あるので、合わせて7万円もお得にお買い替えして頂けます。
ただ、岐阜県の補助金は予算がとっても少ないです!
「申請受付が始まってから買おう!」なんて思ってたら
あっという間に受付終了になってしまいますよ!
ぜひ、お早めにご検討下さいね。
さらに、中部電力ミライズのキャンペーンも↓。

今後、また電気代が値上がりするみたいですし、本格的な
夏がやって来る前に、買い替える節電しませんか?
明日は定休日のためブログもお休みさせて頂きます。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
先日の「夏先取りフェア」にご来店頂いたお客様のほとんどの
方が、省エネエアコンや冷蔵庫の購入に岐阜県から補助金が
出ることをご存知なかったです。
とりあえず、ご来店頂いた全てのお客様にお声がけしていたら、
「ホントは他のをと思ってたけど、先にエアコン買い替えるわ!」
と言って頂けるお客様も。
「今年で家を建てて20年で最後の点検がもうすぐあるの。」
とのことで、「リビングのエアコンが建てた時のままだから
この機会に買い替えるわ!」とご注文頂けました。
そのエアコンがコチラ↓です。

室外機がコチラ↓

「棚の中は出しといたから、棚だけ移動して」と
準備してもらえてました。
新築の際に、先行配管で設置してありました。

エアコンの室内機はこの壁に付いているので、
当時とは使っているガスの種類も違うし、新しい配管の方が
いいので今回の工事では先行配管の配管は使わず、壁に
穴を空けて新しく配管工事させて頂くことにしました↓。

以前の配管の穴はコーキングで埋めました↓。

室内機側はこのように↓。

T様、この度はありがとうございました。
別のお客様は、「エアコンを買い替えようと思って、
案内状とチラシ探してから来た!」と言われたお客様。
母屋のお父さんの方にお届けした案内状を見てご来店
頂けました。はじめから「XSエアコン」を選んでもらえて
ましたが、補助金のことはご存知なくて「タイミングがいい!」
と喜んでいらっしゃいました。
室内機のビフォーアフター↓。

室外機の工事前は写真を撮るのを忘れてしまったらしく、
工事後の写真だけ↓。

G様、この度はありがとうございました。
そして、母娘でご来店頂き、やはり補助金きっかけで
それぞれのお宅のエアコンをお買い替え頂けることに!
先に工事が終わった娘さん宅のビフォーアフターです。

M様、この度はありがとうございました。
今週の天気予報が雨マークばかりだったので、先週は
かなりハイペースでエアコンの工事をさせて頂きました。
昨日、梅雨入りの発表があってこれからの工事の進捗に
影響しそうです…。が、天気予報をチェックしながら
ご注文頂きましたエアコンの工事はできるだけ早く予定
させて頂きますので、よろしくお願いいたします。
岐阜県の補助金の内容はコチラ↓です。

当店おすすめ「XSエアコン」は、冷房能力4.0kWのもの
までは、省エネラベルが★3つ以上で補助金の対象です!
4万円の補助金がでます!

「XSエアコン」は只今3万円のキャッシュバックも
あるので、合わせて7万円もお得にお買い替えして頂けます。
ただ、岐阜県の補助金は予算がとっても少ないです!
「申請受付が始まってから買おう!」なんて思ってたら
あっという間に受付終了になってしまいますよ!
ぜひ、お早めにご検討下さいね。
さらに、中部電力ミライズのキャンペーンも↓。

今後、また電気代が値上がりするみたいですし、本格的な
夏がやって来る前に、買い替える節電しませんか?
明日は定休日のためブログもお休みさせて頂きます。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。