冷蔵庫の氷の準備はできていますか?
- 2023/06/05
- 09:54
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
暑くなってきて冷たい飲み物が欲しくなってくる季節ですが、
「氷」の準備はできていますか?
「1年中、氷を使う」という方もいらっしゃると思いますが
日頃、冷蔵庫の商品説明などお客様とお話ししていると
半分以上の方が冬は氷を使っていらっしゃらないように
感じます。(あくまで私の体感です。(笑))
ということで、自動製氷タンク、製氷皿の洗浄やタンクの
中の浄水フィルターのお取替えについてご案内です。
まずは、コチラ↓のタンクのお手入れ。

タンクのフタに浄水フィルターが付いています。

浄水フィルターの交換の目安は約3年です。
ご使用の冷蔵庫によってフィルターが違います。

当店に各種取り揃えていますので、交換される際は
冷蔵庫の型番を教えて頂ければご用意させて頂きます。
タンクとフィルターの次は製氷皿のお手入れ。
製氷皿はコチラ↓から取り出せます。

製氷皿も軽く水洗いしてくださいね。

ひと通りお手入れしたら、氷を作ってみましょう。
タンクを入れる向きなど間違えないでくださいね。
先日も「氷ができない!」とお伺いしたら、なんと
タンクが逆向きに入ってました・・・。
お手入れしても氷ができない場合はご連絡下さい。
そして、「自動製氷ができない!」なども年数が経って
いる冷蔵庫をご使用だとお買い替えのきっかけに
なることも!
只今、省エネ冷蔵庫のお買い替えに岐阜県から
最大4万円の補助金があります。


予算がなくなり次第終了ですのでお早めに!
また、中部電力ミライズからも↓。

ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
暑くなってきて冷たい飲み物が欲しくなってくる季節ですが、
「氷」の準備はできていますか?
「1年中、氷を使う」という方もいらっしゃると思いますが
日頃、冷蔵庫の商品説明などお客様とお話ししていると
半分以上の方が冬は氷を使っていらっしゃらないように
感じます。(あくまで私の体感です。(笑))
ということで、自動製氷タンク、製氷皿の洗浄やタンクの
中の浄水フィルターのお取替えについてご案内です。
まずは、コチラ↓のタンクのお手入れ。

タンクのフタに浄水フィルターが付いています。

浄水フィルターの交換の目安は約3年です。
ご使用の冷蔵庫によってフィルターが違います。

当店に各種取り揃えていますので、交換される際は
冷蔵庫の型番を教えて頂ければご用意させて頂きます。
タンクとフィルターの次は製氷皿のお手入れ。
製氷皿はコチラ↓から取り出せます。

製氷皿も軽く水洗いしてくださいね。

ひと通りお手入れしたら、氷を作ってみましょう。
タンクを入れる向きなど間違えないでくださいね。
先日も「氷ができない!」とお伺いしたら、なんと
タンクが逆向きに入ってました・・・。
お手入れしても氷ができない場合はご連絡下さい。
そして、「自動製氷ができない!」なども年数が経って
いる冷蔵庫をご使用だとお買い替えのきっかけに
なることも!
只今、省エネ冷蔵庫のお買い替えに岐阜県から
最大4万円の補助金があります。


予算がなくなり次第終了ですのでお早めに!
また、中部電力ミライズからも↓。

ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。