FC2ブログ

記事一覧

高所作業車を使ってのエアコン工事。

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。

省エネエアコンや省エネ冷蔵庫に岐阜県から補助金が出る

ことがわかってから、当店でご購入いただいたエアコンや

冷蔵庫が10年以上経っているお客様にDMでお知らせしたら

早速お電話を頂けたお客様。

「このエアコンをつけてもらった時は隣の屋根の上に乗って

工事してもらったと思うんだけど、もう隣の家がないから

どうやって工事してもらえるかなぁ?」とのことでした。


下見にお伺いすると、この壁の配管のことでした↓。

2023061202.png


確かに、外壁に屋根の形に跡が残ってる!

わかりますか? コレ↓です。

2023061207.png


長尺の梯子をかけても届くような高さではないので、

高所作業車を使って工事させて頂きました。


コチラ↓の室外機が今までご使用のもの。

2023061201.png


配管撤去後の外壁↓。

2023061203.png


同じ位置に新しいエアコンの配管工事後↓。

2023061204.png


室外機は以前のものよりサイズが大きくなったので

向きを変えて設置させて頂きました。

2023061206.png


2023061205.png


室内機側はコチラ↓から、

2023061208.png


このように↓「XSエアコン」を設置させて頂きました。

2023061209.png


早速、コチラ↓のキャッシュバックのお手続きも完了!

2023060805.png




そして、最近はテレビCMでも見かけるようになった

コチラ↓の中部電力ミライズのキャンペーンもご存知で、

2023060807.png

昨日ご来店頂いた際に、スマホでのお手続きも

お手伝いさせて頂きました。

O様、この度はありがとうございました。




岐阜県からの補助金の申請手続きはまた、詳しい内容が

わかり次第ご案内させていただきます。




今回のエアコンのように、省エネラベル★3つ以上のものには

今なら岐阜県から最大4万円の補助金が出ます!

2023060806.png


この機会に省エネエアコンに買い替えませんか?


お買い替えのご相談、キャッシュバックや補助金など

ご不明な点はお気軽にご相談ください。















★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

ホームパートナーワカハラとお友達になってください!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。

また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。

↓ ↓ ↓

友だち追加


登録をよろしくお願いいたします。






今日も読んで頂きありがとうございました。









コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。