オートクッカービストロで、「青椒肉絲」を作ってみました。
- 2023/07/29
- 09:30
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
我が家の畑でピーマンがたくさん採れるので、ピーマンを
大量消費するために、「青椒肉絲」を作ってみました。
鍋に下味を付けた牛肉、ピーマン、たけのこ、調味料
など材料をすべて入れるだけ。
こんな感じ↓

スマホのアプリ、「キッチンポケット」から「青椒肉絲」を
選んで、オートクッカービストロに送信。

↑写真でわかるように、10分でできます。
10分後がコチラ↓です。

お皿に盛り付けて、出来上がり~♪

ほったらかしで出来るのも嬉しいポイントなんですが、
オートクッカービストロで作る炒め物は、炒め加減が
ちょうどいいんです!フライパンで炒めていると、
ついつい炒めすぎちゃいませんか?
今回もピーマンがいい感じに炒められていたので、
色合いもキレイな仕上がりで、美味しくできてました♪
最近は「キッチンポケット」のアプリに、新しいメニューが
どんどん増えていくので、作ってみたいメニューはたくさん
あるのに、作るのが追いつきません。(笑)
「ゴーヤチャンプルー」もメニューに追加されていたので
夏の間にぜひ作ってみたいと思ってます。
さあ、お料理教室の準備をはじめま~す。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
我が家の畑でピーマンがたくさん採れるので、ピーマンを
大量消費するために、「青椒肉絲」を作ってみました。
鍋に下味を付けた牛肉、ピーマン、たけのこ、調味料
など材料をすべて入れるだけ。
こんな感じ↓

スマホのアプリ、「キッチンポケット」から「青椒肉絲」を
選んで、オートクッカービストロに送信。

↑写真でわかるように、10分でできます。
10分後がコチラ↓です。

お皿に盛り付けて、出来上がり~♪

ほったらかしで出来るのも嬉しいポイントなんですが、
オートクッカービストロで作る炒め物は、炒め加減が
ちょうどいいんです!フライパンで炒めていると、
ついつい炒めすぎちゃいませんか?
今回もピーマンがいい感じに炒められていたので、
色合いもキレイな仕上がりで、美味しくできてました♪
最近は「キッチンポケット」のアプリに、新しいメニューが
どんどん増えていくので、作ってみたいメニューはたくさん
あるのに、作るのが追いつきません。(笑)
「ゴーヤチャンプルー」もメニューに追加されていたので
夏の間にぜひ作ってみたいと思ってます。
さあ、お料理教室の準備をはじめま~す。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。