オーブンレンジビストロで、「アクアパッツァ」を作りました。
- 2023/08/06
- 10:39
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
先日、オーブンレンジビストロで「アクアパッツァ」を作りました。
「アクアパッツァ」ってご馳走って感じじゃないですか?
私も少し前は、「お店で食べるもの」って思ってました。
オーブンレンジビストロのレシピブックに載っている
写真は「鯛」で作ってあるし。切り身じゃないし。
その写真はコチラ↓

↑コレ見たら、「家で作ってみよう!」って思う方は
少ないのではないでしょうか?
ハードル高そうですよね?(笑)
でも、白身魚の切り身だったらどうですか?
それだったら、だいぶハードル低くなりません?
ということで、スズキの切り身で作りました。
両親が少し前に北陸に旅行に行った時に
お魚をいっぱい買ってきて、冷凍してあったので、
そのストックから。
こんな感じ↓にグリル皿に並べるだけです。

スズキの切り身4切れと、あさり、エリンギ、プチトマト、
ニンニクです。ローズマリーは畑にあったと思ってたら
刈られてなくなってました…。
味付けは、魚に塩コショウと白ワインをふっておく
だけなのでとっても簡単!
あとは、ビストロにおまかせ!
「アクアパッツァ」を選んでスタートボタン押すだけ。
20分ちょっとだったかな?
加熱後がコチラ↓です。

見た目の違いが分かりづらいですね…。
でも、貝がちゃんと開いてます!
ここに、オリーブオイルをかけて出来上がりです♪
お皿に盛り付けたところを写真に撮るのを
忘れちゃいました…。
魚と貝からいい出汁がでて、スープがとっても
美味しかったです♪夏バテしないようにと、
にんにく多めに入れました。
先日のお料理教室で、お客様が
「そのアレンジがなかなかできないのよ~!」
とおっしゃってたのを思い出して、
そんなにキレイな出来栄えでもないですし
お皿に盛り付けた写真も撮り忘れましたが
載せてみました。
魚なんて、何でもO.Kですし、
ローズマリー、なくても作れますし!
我が家はアレンジだらけです。(笑)
あっさりしているので、食欲のない時でも
これなら食べられると思います。
作ってみるとわかりますが、めっちゃ簡単です。
ぜひお試しください。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
先日、オーブンレンジビストロで「アクアパッツァ」を作りました。
「アクアパッツァ」ってご馳走って感じじゃないですか?
私も少し前は、「お店で食べるもの」って思ってました。
オーブンレンジビストロのレシピブックに載っている
写真は「鯛」で作ってあるし。切り身じゃないし。
その写真はコチラ↓

↑コレ見たら、「家で作ってみよう!」って思う方は
少ないのではないでしょうか?
ハードル高そうですよね?(笑)
でも、白身魚の切り身だったらどうですか?
それだったら、だいぶハードル低くなりません?
ということで、スズキの切り身で作りました。
両親が少し前に北陸に旅行に行った時に
お魚をいっぱい買ってきて、冷凍してあったので、
そのストックから。
こんな感じ↓にグリル皿に並べるだけです。

スズキの切り身4切れと、あさり、エリンギ、プチトマト、
ニンニクです。ローズマリーは畑にあったと思ってたら
刈られてなくなってました…。
味付けは、魚に塩コショウと白ワインをふっておく
だけなのでとっても簡単!
あとは、ビストロにおまかせ!
「アクアパッツァ」を選んでスタートボタン押すだけ。
20分ちょっとだったかな?
加熱後がコチラ↓です。

見た目の違いが分かりづらいですね…。
でも、貝がちゃんと開いてます!
ここに、オリーブオイルをかけて出来上がりです♪
お皿に盛り付けたところを写真に撮るのを
忘れちゃいました…。
魚と貝からいい出汁がでて、スープがとっても
美味しかったです♪夏バテしないようにと、
にんにく多めに入れました。
先日のお料理教室で、お客様が
「そのアレンジがなかなかできないのよ~!」
とおっしゃってたのを思い出して、
そんなにキレイな出来栄えでもないですし
お皿に盛り付けた写真も撮り忘れましたが
載せてみました。
魚なんて、何でもO.Kですし、
ローズマリー、なくても作れますし!
我が家はアレンジだらけです。(笑)
あっさりしているので、食欲のない時でも
これなら食べられると思います。
作ってみるとわかりますが、めっちゃ簡単です。
ぜひお試しください。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。