オーブンレンジビストロで、「きのこと鶏肉のピリ辛蒸し」を作ってみました。
- 2023/09/22
- 10:24
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
パナソニックのスマホアプリ、「キッチンポケット」にあるレシピに
ジップロックとのコラボレシピがあります。
とっても簡単そうだったし、短時間でできるので作ってみました。
コチラ↓のレシピです。

コチラ↓のジップロックコンテナを使て作ります。

きのこ、鶏もも肉、長ねぎ、調味料などすべて
こんな感じ↓にジップロックコンテナに入れたら、

フタをずらしてのせて、レンジの中に入れます。

スマホから、ビストロに送信!

↑これはスマホの画面をスクショしたもの。
送信すると、このように↓レンジに表示されるので

後はスタートボタンを押すだけ。
約8分で加熱完了です。
加熱後はこんな感じ↓なので、

加熱後は調味料がよくなじむように、よく混ぜます。

後は器に盛り付けて出来上がり~♪

お肉がやわらかくて、程よくピリ辛で美味しかったです。
何より簡単&短時間なのがいいですよね。
冷めても美味しかったので、作り置きおかずとしてや
お弁当のおかずにもいいかと思います。
オーブンレンジビストロのレシピですが、手動で
レンジ500Wで8分の加熱でも作って頂けるので、
これからお届けする「ふれあい情報」にレシピを
載せましたので、お手元に届きましたら
ぜひ一度お試しください。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
パナソニックのスマホアプリ、「キッチンポケット」にあるレシピに
ジップロックとのコラボレシピがあります。
とっても簡単そうだったし、短時間でできるので作ってみました。
コチラ↓のレシピです。

コチラ↓のジップロックコンテナを使て作ります。

きのこ、鶏もも肉、長ねぎ、調味料などすべて
こんな感じ↓にジップロックコンテナに入れたら、

フタをずらしてのせて、レンジの中に入れます。

スマホから、ビストロに送信!

↑これはスマホの画面をスクショしたもの。
送信すると、このように↓レンジに表示されるので

後はスタートボタンを押すだけ。
約8分で加熱完了です。
加熱後はこんな感じ↓なので、

加熱後は調味料がよくなじむように、よく混ぜます。

後は器に盛り付けて出来上がり~♪

お肉がやわらかくて、程よくピリ辛で美味しかったです。
何より簡単&短時間なのがいいですよね。
冷めても美味しかったので、作り置きおかずとしてや
お弁当のおかずにもいいかと思います。
オーブンレンジビストロのレシピですが、手動で
レンジ500Wで8分の加熱でも作って頂けるので、
これからお届けする「ふれあい情報」にレシピを
載せましたので、お手元に届きましたら
ぜひ一度お試しください。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。