オートクッカービストロで、「牛丼」を作ってみました。
- 2023/09/23
- 10:15
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
只今、秋の調理家電のキャンペーン中ということもあり、
料理ネタが多めのブログになってます。
ということで、今日は「牛丼」を作ってみました。
コチラもスマホアプリ、「キッチンポケット」にある
オートクッカービストロのメニューからです↓。

主な材料、牛肉と玉ねぎと調味料すべてを
オートクッカービストロの鍋に入れるだけ↓。

鍋に入れる時に玉ねぎ、肉、玉ねぎ、肉という風に
2層にして入れてます。そこに、調味料を回しかけてます。
ただ、レシピの材料の玉ねぎが少なかったので、
玉ねぎを少し増やすというアレンジが入ってます。(笑)
(なので、しょうゆも少し増やしました。)
後は、スマホからオートクッカービストロへ【送信】
オートクッカーにメニューが届いたら、スタートボタンを
押すだけです。 約16分で出来上がります。

加熱後、蓋を開けるとこんな感じ↓です。

玉ねぎ増やしたの多すぎたかな~?
ちょっと色が薄めでした。
丼ぶりにご飯とともによそって出来上がりです。

ちょっと薄味でしたが、紅しょうがをトッピングして
一味もかけたので美味しかったです。
次は何を作ろうかな~?
きっと明日も料理ネタだと思います。(笑)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
只今、秋の調理家電のキャンペーン中ということもあり、
料理ネタが多めのブログになってます。
ということで、今日は「牛丼」を作ってみました。
コチラもスマホアプリ、「キッチンポケット」にある
オートクッカービストロのメニューからです↓。

主な材料、牛肉と玉ねぎと調味料すべてを
オートクッカービストロの鍋に入れるだけ↓。

鍋に入れる時に玉ねぎ、肉、玉ねぎ、肉という風に
2層にして入れてます。そこに、調味料を回しかけてます。
ただ、レシピの材料の玉ねぎが少なかったので、
玉ねぎを少し増やすというアレンジが入ってます。(笑)
(なので、しょうゆも少し増やしました。)
後は、スマホからオートクッカービストロへ【送信】
オートクッカーにメニューが届いたら、スタートボタンを
押すだけです。 約16分で出来上がります。

加熱後、蓋を開けるとこんな感じ↓です。

玉ねぎ増やしたの多すぎたかな~?
ちょっと色が薄めでした。
丼ぶりにご飯とともによそって出来上がりです。

ちょっと薄味でしたが、紅しょうがをトッピングして
一味もかけたので美味しかったです。
次は何を作ろうかな~?
きっと明日も料理ネタだと思います。(笑)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。