FC2ブログ

記事一覧

先日、防犯に関する講演を聞いてきました。

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。

先日、でんきやさんの奥様や女性スタッフを対象とした

勉強会?的なものがあり、参加してきました。

そこで、元刑事で今はパナソニックの防犯アドバイザーを

されている、佐々木成三さんの講演を聞いてきました。

2023102705.png

パナソニックのYouTubeにも出ていらっしゃいます。

コチラ→侵入犯罪に攻める防犯を


これだけ特殊詐欺などの報道や注意喚起などが

されていても、年々被害額は増えているそうです。


最近多いのは架空料金請求詐欺!

2023102703.png

その中で一番発生しているのは、パソコンの

サポート料金請求だそうです。

思い当たる方も多いのでは?

当店でもお客様から相談されたことが何度も

あります。


そういった犯罪に騙されないようにするには

刑事(デカ)力=直観力(考える力)を

鍛えることだそうです。


実際、講演のはじめに絵柄のトランプが6枚出てきて

その中から1枚選んで紙に書いてくださいと言われました。


その後絵柄のトランプが5枚になって出てきて、この中に

さっき選んだトランプありますか?と聞かれました。

自分が選んだトランプがない方?と聞かれ皆さんが

手を上げました。すると、みんなのが当たったの?

となり、皆さん驚かれてたのですが、そもそも

絵柄のトランプって12枚あるので、はじめに出てきた

6枚のトランプと後から出てきた5枚のトランプは

全部違うから、なくて当たり前だったってことです。


こんな感じに人って簡単に騙されちゃうってことです。

なので、「正しい知る力を身につける!」

まず疑うところからはじめることだそうです。

2023102704.png


犯罪の手口を日々アップデートすることも大切だそうです。

講演の内容をざっくり説明するとこんな感じでした。


ご高齢のお客様が多いので、今回のことを参考に

させて頂きたいと思いました。



その後は、こんな景色↓のいいところで

2023102701.png


ハロウィン仕様になった、アフタヌーンティー↓を

2023102702.png


頂きながら、同じ仕事をしている皆さんと楽しく

おしゃべりさせてもらってきました。


このおしゃべりの中でも仕事に役立つ情報が

盛りだくさんで、とっても勉強になりました。

皆さんありがとうございました♪


メーカーさんの経費削減?でこういった機会も

なくなるみたいでとっても残念です…。










★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

ホームパートナーワカハラとお友達になってください!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。

また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。

↓ ↓ ↓

友だち追加


登録をよろしくお願いいたします。






今日も読んで頂きありがとうございました。









コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。