ワンボウルパスタってやっぱり便利~!
- 2018/05/09
- 08:11
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
昨日、レンジの調子が悪いからと買い替えを検討中のお客様が
ご来店されました。今、ご使用中のレンジもグリル皿がついたタイプ。
「お魚を焼くのは、こればっかり!」との事でした。
なので、今のお使いのレンジではできない「ゆで卵」や
「ワンボウルメニュー」の説明をさせて頂き、店にある材料で作ってみることに!

写真は以前に作ったカルボナーラですが、材料が揃わなかったので
実際はもっと手抜きな中身になってしまいましたが…。
ボールにパスタと水と野菜などの材料を入れてラップをするだけ!

後はコースとパスタの太さを選ぶだけで、何人分作るかは関係なく
レンジが量を判断し、調理してくれます。
約15分程で終了するので、調味料を混ざれば出来上がり!
洗い物もこのボウルだけ。ここも、ポイント高いですよね♪

こういった説明をしながら実際に作って、試食して頂きました。
卵はお客様のお好みお聞きして、半熟のゆで卵を作りました。
奥様がひざが痛いということで、立って調理するのが辛いので
キッチンに椅子を置いてると以前からお聞きしていたので
材料だけ入れたらほったらかしにできる「ワンボウルパスタ」は
とっても気に入っていただけました。
しかも、カラータッチパネルは「メニューも選びやすい」と好評。
ご主人には、「それならIHクッキングヒーターいらないじゃん」と
言われてしまいました。(笑) ←買い替えられて数年なので。
ただ、立って調理するのが辛い方には火加減などが必要ないと
つきっきりで料理しなくていいから、体への負担も少ないので
とっても便利だし、料理をするって毎日の事なので重要だなぁと思いました。
B様、レンジにおまかせして快適にお料理して下さいね~♪
今日も読んで頂きありがとうございました。
昨日、レンジの調子が悪いからと買い替えを検討中のお客様が
ご来店されました。今、ご使用中のレンジもグリル皿がついたタイプ。
「お魚を焼くのは、こればっかり!」との事でした。
なので、今のお使いのレンジではできない「ゆで卵」や
「ワンボウルメニュー」の説明をさせて頂き、店にある材料で作ってみることに!

写真は以前に作ったカルボナーラですが、材料が揃わなかったので
実際はもっと手抜きな中身になってしまいましたが…。
ボールにパスタと水と野菜などの材料を入れてラップをするだけ!

後はコースとパスタの太さを選ぶだけで、何人分作るかは関係なく
レンジが量を判断し、調理してくれます。
約15分程で終了するので、調味料を混ざれば出来上がり!
洗い物もこのボウルだけ。ここも、ポイント高いですよね♪

こういった説明をしながら実際に作って、試食して頂きました。
卵はお客様のお好みお聞きして、半熟のゆで卵を作りました。
奥様がひざが痛いということで、立って調理するのが辛いので
キッチンに椅子を置いてると以前からお聞きしていたので
材料だけ入れたらほったらかしにできる「ワンボウルパスタ」は
とっても気に入っていただけました。
しかも、カラータッチパネルは「メニューも選びやすい」と好評。
ご主人には、「それならIHクッキングヒーターいらないじゃん」と
言われてしまいました。(笑) ←買い替えられて数年なので。
ただ、立って調理するのが辛い方には火加減などが必要ないと
つきっきりで料理しなくていいから、体への負担も少ないので
とっても便利だし、料理をするって毎日の事なので重要だなぁと思いました。
B様、レンジにおまかせして快適にお料理して下さいね~♪
今日も読んで頂きありがとうございました。