FC2ブログ

記事一覧

秋の新製品、IHクッキングヒーター編

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。

昨日の続きで、研修会のことを書きたいと思います。

まだちょっと先の10月に発売される

IHクッキングヒーターがこれまたとっても良かったです!

パナソニック100周年モデルで、デザインも新しくなって

スタイリッシュになった新製品がコチラ↓です。

2018080407.png


デザインはともかくとして、操作性が良くなりました。

液晶表示が大きくなってみやすくなっってます。

そして、グリル部分がさらに進化しました!

専用のグリル皿だけじゃなく、フライパンなどをそのまま入れて

調理することができるようになったんです。



研修会では、実際に「タルトタタン(リンゴのケーキ)」を作りました。

2018080405.jpg


フライパンで砂糖を溶かすなどは、上のIHで作りリンゴを

敷き詰めてケーキ生地を流し入れたら、グリルで焼き上げます。

これなら、ケーキ型とか持ってない方でも簡単にケーキができますね。


2018080406.jpg

庫内灯が明るく点灯するので、焦げ目の付き具合も良く見えます。

もちろんケーキの試食もさせてもらいました。ホットケーキミックスで

作った生地だったんですが、美味しかったです♪


グリルでこういった使い方ができるので、グリル部分で煮物もできるそうです。


そして、グリルの上ヒーターが新しくなって天井面がフラットになったので

お手入れ性も向上!ビストロ(レンジ)と同じヒーターになったそうです。


IHクッキングヒーターのグリル部分が「ラクッキングリル」になったのも

ビストロ(レンジ)のグリル皿からだったし、ということはビストロが

とっても素晴らしいってことですよね♪



IHクッキングヒーターと一緒にレンジフード(換気扇)の新製品の

説明も聞いたんですが、「自動洗浄タイプ」がさらに使いやすくなりました。


となりで一緒に研修会に参加していた妹が

「やばい、欲しいものがありすぎる!」と言っていました。

自宅が築14年を迎え、そろそろ買い替え時期が来ているものが

たくさんあるの中で、新製品をみたら誰だってそう思いますよね~。


ということで、秋はステキな新製品がたくさんでます。

また、フェアなどで見に来てくださいね♪




今日も読んで頂きありがとうございました。










コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。