ビストロ(レンジ)でアジのソースかば焼き
- 2018/08/12
- 09:11
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
今日もお料理ネタです。頻度が多くてすみません。
昨日は「アジのソースかば焼き」を作りました。↓

「ソースでかば焼き?」って感じですよね。
でも、ここにも書いてあるようにソースのスパイスが
魚の臭み消しになるので、調味料もソースだけで
とっても簡単にできるので、ご紹介します!
(もちろん、美味しいです♪)
2人分でアジの3枚おろしを4枚使います。

そこに、ウスターソース大さじ2を合わせ10分程漬け込みます。

両面に小麦粉をまぶし、グリル皿に皮目を上にして並べます。
漬け込みに使ったソースを上から塗り、ビストロ(レンジ)中段に入れます。

手動・グリル・両面焼き・中段で、5分加熱します。

焼き物調理ではめずらしく、中段で焼きます。
焼き上がりはこんな感じです。

熱いうちに、ウスターソース小さじ2をぬり、白ごまを上からまぶし
白髪ねぎと大葉を添えたら出来上がり~!

昨日は白髪ねぎがなかったので、大葉だけです。
どうですか?とっても簡単ですよね♪
このレシピは昨年のビストロ(レンジ)が発売した時に
カゴメの管理栄養士の方が考えられたメニューとして
小冊子で紹介させて頂いてたんですが、載ってるメニューがどれも
簡単で美味しいので我が家では定番メニューになっています。
このカゴメのレシピ7メニュー載った小冊子、まだ店頭にありますので
気になられた方は差し上げますのでお気軽にお声がけください。
今日も読んで頂きありがとうございました。
今日もお料理ネタです。頻度が多くてすみません。
昨日は「アジのソースかば焼き」を作りました。↓

「ソースでかば焼き?」って感じですよね。
でも、ここにも書いてあるようにソースのスパイスが
魚の臭み消しになるので、調味料もソースだけで
とっても簡単にできるので、ご紹介します!
(もちろん、美味しいです♪)
2人分でアジの3枚おろしを4枚使います。

そこに、ウスターソース大さじ2を合わせ10分程漬け込みます。

両面に小麦粉をまぶし、グリル皿に皮目を上にして並べます。
漬け込みに使ったソースを上から塗り、ビストロ(レンジ)中段に入れます。

手動・グリル・両面焼き・中段で、5分加熱します。

焼き物調理ではめずらしく、中段で焼きます。
焼き上がりはこんな感じです。

熱いうちに、ウスターソース小さじ2をぬり、白ごまを上からまぶし
白髪ねぎと大葉を添えたら出来上がり~!

昨日は白髪ねぎがなかったので、大葉だけです。
どうですか?とっても簡単ですよね♪
このレシピは昨年のビストロ(レンジ)が発売した時に
カゴメの管理栄養士の方が考えられたメニューとして
小冊子で紹介させて頂いてたんですが、載ってるメニューがどれも
簡単で美味しいので我が家では定番メニューになっています。
このカゴメのレシピ7メニュー載った小冊子、まだ店頭にありますので
気になられた方は差し上げますのでお気軽にお声がけください。
今日も読んで頂きありがとうございました。