FC2ブログ

記事一覧

お料理教室と体験試食会の違いって?

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。

先月からキャンペーン商品の炊飯器&レンジの体験試食会を

何度かやっていますがそれとは別に、毎月お料理教室もやっていますが、

今日はその違いをちょっとご紹介したいと思います。


昨日のようなお料理教室は会費を頂いています。

そして、毎月メニューを変えレシピもご用意していますし、

下準備は別として、お料理を作るのもお客様自身で

作って頂いています。こんな感じで↓

2018092203.jpg





体験試食会は会費は無料です。

内容は、ほば毎回同じようなメニューを作っています。

そして、料理はほとんど私が作ります。

2018092302.jpg

今まで、お鍋やフライパンで作っていたものが

レンジでいかに簡単に、ほったらかしで出来上がって

洗い物も少なくなりますよ~!というのを感じて頂くために。

「なので、お料理が苦手!」という方もお気軽にご参加ください。


お客様にしていただくのは、レンジや炊飯器などの操作だけです。

2018092301.jpg



体験試食会なので、ご購入頂く前のお客様もいらっしゃいますが

ご購入後に少し使って頂いて、操作などを覚えるために

参加される方もいらっしゃいますが、その際もお手伝い頂くのは

レンジや炊飯器の操作のみです。



そして、他のお客様とご一緒が苦手な方が意外と多いようで

作るメニュー数は少なくはなりますが、おひとり向けにも

体験試食会は行っています。



10月の週末は、だいたい対応できるようにしていきますので

ご希望の方はお気軽にお声がけください。



今日も読んで頂きありがとうございました。



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。