和式トイレからアラウーノへリフォーム
- 2018/09/24
- 10:47
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
最近ブログで、料理ネタばかりだったので
少し前にやらせてもらったトイレのリフォーム工事を
ご紹介したいと思います。
リフォーム工事前のトイレは、段差のある和式トイレでした。

タイルを斫ったら、給排水の配管工事をします。

そして、床と壁を新しく貼り替えました。

こちらのトイレは男性が使用されることが多い
会社のトイレということで、腰壁までは水拭きできる
素材のものを貼らせていただきました。
そして、お手入れラクラク&節水・節電の
「新型 アラウーノ」に~♪

手洗いは今までとは反対側の壁に設置しました。

もともとお手入れが行き届いたトイレでしたが
床や壁も変わったので、とっても明るい印象に!
今回は、床や壁の解体貼り替え工事があったので
約2日間かかりましたが、入れ替え工事なら1日でできます!
トイレのリフォーム工事も当店へお気軽にご相談ください。
今日も読んで頂きありがとうございました。
最近ブログで、料理ネタばかりだったので
少し前にやらせてもらったトイレのリフォーム工事を
ご紹介したいと思います。
リフォーム工事前のトイレは、段差のある和式トイレでした。

タイルを斫ったら、給排水の配管工事をします。

そして、床と壁を新しく貼り替えました。

こちらのトイレは男性が使用されることが多い
会社のトイレということで、腰壁までは水拭きできる
素材のものを貼らせていただきました。
そして、お手入れラクラク&節水・節電の
「新型 アラウーノ」に~♪

手洗いは今までとは反対側の壁に設置しました。

もともとお手入れが行き届いたトイレでしたが
床や壁も変わったので、とっても明るい印象に!
今回は、床や壁の解体貼り替え工事があったので
約2日間かかりましたが、入れ替え工事なら1日でできます!
トイレのリフォーム工事も当店へお気軽にご相談ください。
今日も読んで頂きありがとうございました。