FC2ブログ

記事一覧

お風呂掃除のついでに、給湯器の配管洗浄もお忘れなく!

こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。

年末の大掃除のついでに、エコキュートの配管洗浄もお願いします。


「お風呂にお湯をはったばかりなのに、何か浮いている?」

なんてことないですか?それは、配管の汚れです!


このような↓洗浄剤があるのでお手入れをお願いします。

2018122402.jpg


エコキュートに限らず、自動湯はり・自動保温の機能がついた

給湯器はお湯を一定の温度に保つために浴槽のお湯が

配管を循環するので、お手入れが必要です。


↓ここを掃除します。
2018122401.png


そして、エコキュートのお風呂リモコンには配管洗浄のコースが

あるのでそちらを操作して配管洗浄します。

まずは、リモコンのメニューボタンで「ふろ設定」を選びます。

2018122404.jpg


次に、「洗浄運転」を選びます。

2018122404.jpg


そうすると、20分間かけて配管洗浄してくれます。

2018122405.jpg

その時に、残り湯が必要なのでお湯を流す前に行ってくださいね。


洗浄運転が終わったら、一旦水をすべて抜き、

もう一度浴槽に水を溜めます。(循環口より10㎝上くらいまで)

そして、再び洗浄運転をします。

洗剤が配管に残っているので、「すすぎ運転」です。

20分後洗浄が終わったら、再び水を抜き配管洗浄は完了です。


でも、お手入れはまだ終わっていません。

↓こちらのお手入れもお忘れなく!

2018122406.jpg

左に回すとこのようにはずれます。

2018122407.jpg


使い古しの歯ブラシなどで、↓こんな感じにお手入れしてください。

2018122408.png


これで、お手入れがホントに完了です!

この配管洗浄は、半年に1度はしていただきたいです。

そして、最後のフィルターのお掃除は日ごろからこまめにお願いします。


リモコンの操作や表示は機種によって違いますので

何かご不明な点がありましたらお気軽にご相談下さいね♪






★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

ホームパートナーワカハラとお友達になってください!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。

また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。

↓ ↓ ↓

https://line.me/R/ti/p/%40vuh7357s"><img height="36" border="0" alt="友だち追加" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>" target="_blank">友だち追加


登録をよろしくお願いいたします。






今日も読んで頂きありがとうございました。







コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ホームパートナーワカハラ

Author:ホームパートナーワカハラ
こんにちは。岐阜県北方町にある
パナソニックのでんきやさん、
ホームパートナーワカハラ
(ワカハラデンカ株式会社)です。
街のでんきやさんの日々の仕事や
店頭でのイベント情報などを
お伝えしていきたいと思ってます。