お料理教室でした!
- 2017/05/13
- 18:13
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
今月のお料理教室も無事終了しました。
朝から雨だったので、雨だと出かけない!って言われるお客様から欠席の
電話かかってくるかなぁと思って心配しましたが、雨の中ご来店いただけました。
そして、やっぱりイワシがスーパーに売ってなくて「イワシとトマトの重ね焼き」が
「さんまとトマトの重ね焼き」になりました。

それが、「いわしは苦手だからこっちでよかった!」と言ってもらえ、
「魚があまり好きじゃないけど、これなら食べれる。」とのことで、さんまししてよかったです。
実は、試作した時にさんまが塩からかったのでお酒に少しつけておき、
下味の塩コショウもこしょうだけにしたりちょっと味付けの調整もしました。
塩加減もちょうどよかったみたいで、家でも作れると言ってもらえました。
お料理全体はこんな感じです。試食用のレアチーズムースは前日に作っておいて
飾り付けだけしてもらい、今日作った分は参加いただいたみなさんのお土産になりました。

今日は、お客様もご自分の分を撮影!スマホにされたそうです。

そして、試食前にパチリ!

試食中に初めてご参加されたお客様」が「茶碗蒸しを教えてほしい!」と言われたので、
急きょ、具なしの茶碗蒸しを紙コップで作りました。これも、お持ち帰りいただきました。
そして、レアチーズムースのかさ増しに容器の下にシフォンケーキを入れたんですが
「シフォンケーキも教えてほしい」とリクエストも頂いたので考えたいと思います。
(焼くのに時間がかかるので、メニュー構成が難しいんです・・・。)
リクエストを頂いたり、おいしいと喜んで頂けて今回も楽しく終了できました。
ご参加いただきありがとうございました。
次回は6月9日(金)の10時半からです。ご参加お待ちしています。
今日も読んでいただきありがとうございました。
今月のお料理教室も無事終了しました。
朝から雨だったので、雨だと出かけない!って言われるお客様から欠席の
電話かかってくるかなぁと思って心配しましたが、雨の中ご来店いただけました。
そして、やっぱりイワシがスーパーに売ってなくて「イワシとトマトの重ね焼き」が
「さんまとトマトの重ね焼き」になりました。

それが、「いわしは苦手だからこっちでよかった!」と言ってもらえ、
「魚があまり好きじゃないけど、これなら食べれる。」とのことで、さんまししてよかったです。
実は、試作した時にさんまが塩からかったのでお酒に少しつけておき、
下味の塩コショウもこしょうだけにしたりちょっと味付けの調整もしました。
塩加減もちょうどよかったみたいで、家でも作れると言ってもらえました。
お料理全体はこんな感じです。試食用のレアチーズムースは前日に作っておいて
飾り付けだけしてもらい、今日作った分は参加いただいたみなさんのお土産になりました。

今日は、お客様もご自分の分を撮影!スマホにされたそうです。

そして、試食前にパチリ!

試食中に初めてご参加されたお客様」が「茶碗蒸しを教えてほしい!」と言われたので、
急きょ、具なしの茶碗蒸しを紙コップで作りました。これも、お持ち帰りいただきました。
そして、レアチーズムースのかさ増しに容器の下にシフォンケーキを入れたんですが
「シフォンケーキも教えてほしい」とリクエストも頂いたので考えたいと思います。
(焼くのに時間がかかるので、メニュー構成が難しいんです・・・。)
リクエストを頂いたり、おいしいと喜んで頂けて今回も楽しく終了できました。
ご参加いただきありがとうございました。
次回は6月9日(金)の10時半からです。ご参加お待ちしています。
今日も読んでいただきありがとうございました。