来月発売の有機ELテレビを研修してきました!
- 2017/05/15
- 17:08
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
先日、パナソニックが発売を発表したばかりの「有機ELテレビ」の
商品研修会をホームパートナーのスタッフ向けに行ってもらいました!

研修に持ってきてもらったハイグレードモデルのEZ1000シリーズは6.7㎜という薄さで
スマホよりも薄いです!もうひとつの、EZ950シリーズはさらに薄く、4.7㎜です。

有機ELテレビは自発光なので、輝度のコントロールを1画素単位でできるので、
エリア単位で輝度をコントロールする液晶テレビ(バックライト)と比べるとメリハリのある映像に
なるそうです。特に、黒が締まり夜景などの映像はとってもきれいでした。
↓写真ではわかりづらいですが、先月発売した液晶テレビとの映像比較。左が液晶テレビ、右が有機ELテレビ。

実際は、宇宙の映像なので有機ELの方は星が光っているのもつぶれずキレイに映し出されてました。
今まで、プラズマテレビをご覧になられていたお客様で「液晶テレビの画質が好きじゃない」って方が
時々いらっしゃいました。そんな方にも満足いただける画質ではないかなぁ?と思います。
そして、プラズマテレビと比較すると電気代が安くなってます。

左側が有機ELテレビで右側が10年前のプラズマテレビです。
下の丸く囲ってある数字が消費電力です。145wと427wです。
高画質で、電気代も半分以下です!
映像がキレイなのはもちろんですが、見たい番組を探すときなど便利な機能も増えています。
操作性の便利さなど、店頭で皆さんにしっかり説明できるように勉強しときます!
6月中旬発売です。当店でも展示しますので、ぜひ見に来てくださいね。
今日も読んでいただきありがとうございました。
先日、パナソニックが発売を発表したばかりの「有機ELテレビ」の
商品研修会をホームパートナーのスタッフ向けに行ってもらいました!

研修に持ってきてもらったハイグレードモデルのEZ1000シリーズは6.7㎜という薄さで
スマホよりも薄いです!もうひとつの、EZ950シリーズはさらに薄く、4.7㎜です。

有機ELテレビは自発光なので、輝度のコントロールを1画素単位でできるので、
エリア単位で輝度をコントロールする液晶テレビ(バックライト)と比べるとメリハリのある映像に
なるそうです。特に、黒が締まり夜景などの映像はとってもきれいでした。
↓写真ではわかりづらいですが、先月発売した液晶テレビとの映像比較。左が液晶テレビ、右が有機ELテレビ。

実際は、宇宙の映像なので有機ELの方は星が光っているのもつぶれずキレイに映し出されてました。
今まで、プラズマテレビをご覧になられていたお客様で「液晶テレビの画質が好きじゃない」って方が
時々いらっしゃいました。そんな方にも満足いただける画質ではないかなぁ?と思います。
そして、プラズマテレビと比較すると電気代が安くなってます。

左側が有機ELテレビで右側が10年前のプラズマテレビです。
下の丸く囲ってある数字が消費電力です。145wと427wです。
高画質で、電気代も半分以下です!
映像がキレイなのはもちろんですが、見たい番組を探すときなど便利な機能も増えています。
操作性の便利さなど、店頭で皆さんにしっかり説明できるように勉強しときます!
6月中旬発売です。当店でも展示しますので、ぜひ見に来てくださいね。
今日も読んでいただきありがとうございました。