研修会の続き ~4K放送について~
- 2019/02/10
- 11:09
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
昨日はシェーバーについて書いたら長くなってしまったので
今日は4K放送についてご紹介したいと思います。
このブロブの中でも何度かご説明してきたので
4K放送についてすでにご存じの方もいらっしゃると思いますが
世間の認知度はまだまだ低いそうです。
そして女性の研修会だったせいか、わかりやすい内容だったので
もう一度4K放送についてご案内したいと思います。
2Kテレビというのは今お持ちのテレビ(ハイビジョン)です。

アナログテレビの時からデジタル放送になって“キレイ”と
思ったように、さらに“4倍キレイ”になるんです。

この写真だとちょっとわかりづらいかもしれませんが
キメが細かいので字幕などの文字が読みやすくなります。

そして、色もこんなに違って見えるんです!
研修中に実際にラグビーの試合を2Kテレビと4Kテレビで
見比べたんですが、芝の色や選手の肌の色(血色)が
全然違って、より臨場感が伝わってきました。
その場で見る以上にキレイに見えます。

コマ数がこんなに違うので動きもとっても滑らか!
オリンピックなど、スポーツ観戦にはピッタリですね。

これだけ、高画質の放送なので送られてくるデータ量も多いので
4K放送は地デジでは放送できないんです。
例えがわかりやすかったのでコチラ↓で!

「そのうち地デジでも放送するんでしょ?」なんて
思ってみえる方があるかもしれませんが
4K放送はBSでしか放送しません。

BS右旋(無料)となってますが、NHKも含まれるので
全てが無料ではありませんが、民放テレビは無料です。
そして、BS左旋(有料)を見るためにはお家の放送環境を
整える必要があります。(工事等が必要です。)
4K放送についてのざっくりとした説明はこんな感じです。
ご理解いただけたでしょうか?
ご不明な点はいつでもお気軽にお問い合わせください。
この他にもテレビやブルーレイレコーダーで使える
アプリについてや火災警報器、補聴器などの研修も
受けて来たので、必要に応じてご案内させていただきますね。
初めて補聴器を体感した河田さん(妹)。

こんな感じでタブレットを使って聴力を測ったり、
調整したりも体感してきました。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓
https://line.me/R/ti/p/%40vuh7357s"><img height="36" border="0" alt="友だち追加" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>" target="_blank">
登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
昨日はシェーバーについて書いたら長くなってしまったので
今日は4K放送についてご紹介したいと思います。
このブロブの中でも何度かご説明してきたので
4K放送についてすでにご存じの方もいらっしゃると思いますが
世間の認知度はまだまだ低いそうです。
そして女性の研修会だったせいか、わかりやすい内容だったので
もう一度4K放送についてご案内したいと思います。
2Kテレビというのは今お持ちのテレビ(ハイビジョン)です。

アナログテレビの時からデジタル放送になって“キレイ”と
思ったように、さらに“4倍キレイ”になるんです。

この写真だとちょっとわかりづらいかもしれませんが
キメが細かいので字幕などの文字が読みやすくなります。

そして、色もこんなに違って見えるんです!
研修中に実際にラグビーの試合を2Kテレビと4Kテレビで
見比べたんですが、芝の色や選手の肌の色(血色)が
全然違って、より臨場感が伝わってきました。
その場で見る以上にキレイに見えます。

コマ数がこんなに違うので動きもとっても滑らか!
オリンピックなど、スポーツ観戦にはピッタリですね。

これだけ、高画質の放送なので送られてくるデータ量も多いので
4K放送は地デジでは放送できないんです。
例えがわかりやすかったのでコチラ↓で!

「そのうち地デジでも放送するんでしょ?」なんて
思ってみえる方があるかもしれませんが
4K放送はBSでしか放送しません。

BS右旋(無料)となってますが、NHKも含まれるので
全てが無料ではありませんが、民放テレビは無料です。
そして、BS左旋(有料)を見るためにはお家の放送環境を
整える必要があります。(工事等が必要です。)
4K放送についてのざっくりとした説明はこんな感じです。
ご理解いただけたでしょうか?
ご不明な点はいつでもお気軽にお問い合わせください。
この他にもテレビやブルーレイレコーダーで使える
アプリについてや火災警報器、補聴器などの研修も
受けて来たので、必要に応じてご案内させていただきますね。
初めて補聴器を体感した河田さん(妹)。

こんな感じでタブレットを使って聴力を測ったり、
調整したりも体感してきました。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓
https://line.me/R/ti/p/%40vuh7357s"><img height="36" border="0" alt="友だち追加" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>" target="_blank">

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。