レンジで簡単!サバ缶と大根の煮物
- 2019/03/17
- 10:11
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
先日のお料理教室で好評だった、レンジで簡単にできる
「サバ缶と大根の煮物」のレシピをご紹介したいと思います。
まずは、材料から。

大根を500g量るのは面倒だと思うので、サバ缶に対して
このくらいのサイズ感だと思ってくださいね。

では、作り方です。
① 大根は厚さ1㎝のいちょう切りに、しょうがはせん切りにします。
② 耐熱ボウルに①とサバの水煮缶(汁ごと)、Aを入れます。

↑こんな感じです。
③ ②の耐熱ボウルにふんわりラップをかけ、レンジ庫内に入れます。

④ ビストロ(レンジ)の【料理集】→【ビストロおすすめ】→
【かんたん煮物】→【根菜の煮物】→【決定】→【スタート】

↑こんな感じで、ビストロ(レンジ)の操作をして下さい。
今回は大根を使い切りたかったので、大根が500gより
少し多かったので、仕上がりを【強】にして作りました。
※そのあたりは、仕上がりを【強】にしてもらうか、
【追加加熱】で加熱時間を追加してもらうかで調整してください。
加熱後すぐの出来上がりはこんな感じです。↓

ちょっと、色味も薄くてまだ味がしみていない感じですよね?
皆さんご存知のように、煮物は冷める時に味がしみ込んでいくので
食べる直前に作るより、時間のある時に作って
おかれることをおすすめします。
ちなみに、2時間ほど経ったのがコチラ↓

上と比べると明らかに味がしみ込んだ感じになってます。
我が家はこんな感じにタッパーに入れて保存し
2~3回に分けて食べたり、お弁当のおかずにもしています。

簡単にできますし、作り置きもできるし、サバ缶を
汁ごと使い切るので栄養も満点でおすすめです!
ぜひ、お試しください。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓
https://line.me/R/ti/p/%40vuh7357s"><img height="36" border="0" alt="友だち追加" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>" target="_blank">
登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
先日のお料理教室で好評だった、レンジで簡単にできる
「サバ缶と大根の煮物」のレシピをご紹介したいと思います。
まずは、材料から。

大根を500g量るのは面倒だと思うので、サバ缶に対して
このくらいのサイズ感だと思ってくださいね。

では、作り方です。
① 大根は厚さ1㎝のいちょう切りに、しょうがはせん切りにします。
② 耐熱ボウルに①とサバの水煮缶(汁ごと)、Aを入れます。

↑こんな感じです。
③ ②の耐熱ボウルにふんわりラップをかけ、レンジ庫内に入れます。

④ ビストロ(レンジ)の【料理集】→【ビストロおすすめ】→
【かんたん煮物】→【根菜の煮物】→【決定】→【スタート】

↑こんな感じで、ビストロ(レンジ)の操作をして下さい。
今回は大根を使い切りたかったので、大根が500gより
少し多かったので、仕上がりを【強】にして作りました。
※そのあたりは、仕上がりを【強】にしてもらうか、
【追加加熱】で加熱時間を追加してもらうかで調整してください。
加熱後すぐの出来上がりはこんな感じです。↓

ちょっと、色味も薄くてまだ味がしみていない感じですよね?
皆さんご存知のように、煮物は冷める時に味がしみ込んでいくので
食べる直前に作るより、時間のある時に作って
おかれることをおすすめします。
ちなみに、2時間ほど経ったのがコチラ↓

上と比べると明らかに味がしみ込んだ感じになってます。
我が家はこんな感じにタッパーに入れて保存し
2~3回に分けて食べたり、お弁当のおかずにもしています。

簡単にできますし、作り置きもできるし、サバ缶を
汁ごと使い切るので栄養も満点でおすすめです!
ぜひ、お試しください。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓
https://line.me/R/ti/p/%40vuh7357s"><img height="36" border="0" alt="友だち追加" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>" target="_blank">

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。