北方まつりのお神輿の準備を!
- 2019/04/28
- 09:11
こんにちは、ホームパートナーワカハラ(ワカハラデンカ)です。
昨日から10日間のゴールデンウィークに入りましたね。
ゴールデンウィーク中の5月3日には「北方まつり」ですね♪
そのお祭りのお神輿の準備を「俵町自治会」様より
ご依頼いただき、提灯へLEDライトの取付などさせて頂きました。
まずは、提灯を固定するための金具を取り付けるところから。

そして、提灯の中にLEDライトを取り付けます。

今までの提灯が暗かったので明るくしたいとのご依頼でしたので
明るくするのと、今までのような電球色のままにするか
白っぽい色にするかを自治会長さんたちに確認してもらいます。

最近はLEDを使った明るいお神輿が多いそうで
白っぽい方の色になりました。
提灯30個に金具とLEDライトを取り付けました。

そして、お神輿に提灯を取り付けます。

提灯からバッテリーまでの配線もします。

設置完了!

昼間で明るかったのでライトを点灯しても写真では
わかりづらいですが、ちゃんと点灯確認してきました。
「俵町自治会」様この度はありがとうございました。
3日のお祭り楽しみですね♪
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓
https://line.me/R/ti/p/%40vuh7357s"><img height="36" border="0" alt="友だち追加" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>" target="_blank">
登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。
昨日から10日間のゴールデンウィークに入りましたね。
ゴールデンウィーク中の5月3日には「北方まつり」ですね♪
そのお祭りのお神輿の準備を「俵町自治会」様より
ご依頼いただき、提灯へLEDライトの取付などさせて頂きました。
まずは、提灯を固定するための金具を取り付けるところから。

そして、提灯の中にLEDライトを取り付けます。

今までの提灯が暗かったので明るくしたいとのご依頼でしたので
明るくするのと、今までのような電球色のままにするか
白っぽい色にするかを自治会長さんたちに確認してもらいます。

最近はLEDを使った明るいお神輿が多いそうで
白っぽい方の色になりました。
提灯30個に金具とLEDライトを取り付けました。

そして、お神輿に提灯を取り付けます。

提灯からバッテリーまでの配線もします。

設置完了!

昼間で明るかったのでライトを点灯しても写真では
わかりづらいですが、ちゃんと点灯確認してきました。
「俵町自治会」様この度はありがとうございました。
3日のお祭り楽しみですね♪
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホームパートナーワカハラとお友達になってください!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修理のご依頼や家電製品のご相談などお気軽にLINEください。
また、お役立ち情報やイベント情報などを定期的にお知らせさせて頂きます。
↓ ↓ ↓
https://line.me/R/ti/p/%40vuh7357s"><img height="36" border="0" alt="友だち追加" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>" target="_blank">

登録をよろしくお願いいたします。
今日も読んで頂きありがとうございました。